
よろしくお願いします。
最近新しくvistaのパソコンを購入し、excel2007を使うようになりました。
ただし、excelデータを保存するときは、常に互換モードで保存するようにしています。つまり、97-2003のデータで保存するようにしています。
excel2003で作成したデータをexcel2007で開いたところ、「セキュリティの警告 リンクの自動更新が無効にされました」という表示が出ました。
そして、その横にあるオプションを開いたところ、「リンクの自動更新が無効にされました。リンクの自動更新を有効にすると、コンピュータの安全性が失われる可能性があります。このファイルの発行元が信頼できない場合は、このコンテンツを有効にしないでください」という表示がでました。
そして、2つの選択肢が出てきて、1つ目は「不明なコンテンツから保護する(推奨)」で、2つ目は、「このコンテンツを有効にする」というものです。
このデータは、リンクを更新しなければ意味がないデータなので、自動更新がされなければ困るのですが、このような表示が出れば不安になります。
これに対してはどのように対処すればよいのでしょうか?
困っています。教えてください。よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Excel の オプション-詳細設定で、
「リンクの自動更新前にメッセージを表示する」の
チェックを外せば、警告メッセージが出ないようにできます。
この回答への補足
どうもありがとうございました。
補足質問なのですが、「詳細設定」のところには、「リンクの自動更新前にメッセージを表示する」というチェックボックスが見当たらないのですが…どこにあるのか教えていただけませんか?未熟者で、わからないことだらけですみません。
すみません、上の補足ですが、無事に解決できました。カーソルを下にスクロールしていけば、下のほうにきちんとチェックボックスがありました。申し訳ありません。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Excel(エクセル) Excelでのデータ管理 6 2022/12/24 09:33
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Access(アクセス) ExcelのVBAコードについて教えてください。 4 2023/01/20 09:44
- Excel(エクセル) 開くと警告の出るExcelファイルの中身を何とか見たいのですが。。。 4 2023/05/24 17:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
上書き保存しないでデータを保...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
うきうき家計簿のファイル名(...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
ACCESSでエラー
-
外付けHDDのフォルダを開く...
-
CSVファイルをExcelで開いた時...
-
イラストレーターからDWGへの変...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
外部データソースと接続しても...
-
PSDデータのフリーソフトでの閲...
-
USBメモリ
-
Accessデータベースを外部から...
-
Androidアプリで「いいな~」っ...
-
UTF-8ってBOMなしとBOM付きどち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
Word2000でvlookup
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
テキストデータでNULL?
-
ACCESSでエラー
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
UTF-8ってBOMなしとBOM付きどち...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
おすすめ情報