dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内容はタイトル通り、画像の変換についてですが、BMPからJPEGしたいのですが、
ググっても出ないので質問をします^^;

一応、語尾を変えれば出来るよ?とか、色々試したんですけど、出来なくてorz 
なんて言えば良いのかなorz 見た目はJPEGに変わるけど、中身がBMPのまま~ みたいな。
それを証明するのが『JPEG』しか貼れないところに貼ろうとすると出来ない ってところです。
で、良く分からないので色々探したのですが、答はプロパティにありました。
プロパティの『ファイルの概要』で見れば分かります。(Meのみ?かも知れませんが)
元からJPEGファイルの場合、ファイルの値などがJPEGですが、
BMPの語尾変更のみのJPEGファイルの場合は、ファイルの値がBMPです。

えーと、意味が分からなくなっちゃいましたね^^;
まとめて言えば、BMPをJPEGに変換するフリー(または方法)を教えてください。
Me対応の範囲のをよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

そもそも、ファイル末尾の文字(拡張子)を変更してもファイルの中身は一切変わりませんので


無駄な作業です。
BMP画像をJPG画像へ変換するのであれば、画像編集ソフト(ペイントなど)や変換ソフトを利用
して下さい。

枚数が多い場合は、こちらが便利です。
G・こんばーちゃ♪
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたこちらもお早い返答ありがとうございます^^
やっぱり無駄ですよねorz

URL、ありがとうございます^^

お礼日時:2009/01/04 00:57

私の98/Me機(現在もオフ・ネットで稼働中)の場合は、古いスキャナーのおまけに付いていた「Adobe Photo Dx for

familly」にて画像変換してますが、これで回答になるんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん~… まぁ回答…だと思いますw
ありがとうございます^^

お礼日時:2009/01/05 05:56

既に回答があるとおり、拡張子だけ変えても中のデータは変わりません。


また、WindowsMEの標準機能ペイントではJPEG保存できませんので、フリーウェアをご使用ください。

私からのお勧めはIrfanViewです。
画像ビューアですが、スライドショー、画像形式の変換や簡単なレタッチもできる多機能ビューアです。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます^^
頑張ったのにorz
出来ませんよね^^; はぃ^^

URL、ありがとうございます^^
早速試してみます^^

お礼日時:2009/01/04 00:59

#2です



すいません、貼り付けたURL、)まで含まれてしまって、まともにリンクしていませんね。
参考URLからどうぞ^^;

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ^^ ありがとうございます^^

お礼日時:2009/01/04 00:54

すいません、Meでできたか定かで無いのですが・・・


付属のペイントで「名前を付けて保存」でJPEG形式選べませんか?

あるいは
Jtrim(http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/p …
のようなフリーソフトでも変換できます。

また、BMP JPEG 変換 等のキーワードで検索すればそれらしい答えが見つかるかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらさんもお早い返答をありがとうございます^^
Meの付属ペイントにはありませんorz 全部BMPしか無いので^^;

URL、ありがとうございます^^

出来るだけ探したんですけど、Me対応は結構少なかったです^^;

お礼日時:2009/01/04 00:54

ペイントソフトで開いて、JPEG方式で保存。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い返答をありがとうございます^^
でもそれが分からないんですorz

お礼日時:2009/01/04 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!