
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問にある行為は違法になる可能性があります。
ご使用のSOTECはノートですかデスクトップですか?
必要なドライバ(グラフィックとかサウンドとか)とofficeなど付属のソフトはインストールしなければならないので、SOTECで購入できないか確認したほうがいいと思います。
ちなみに、別のDiskをもってきても、プロダクトキーはそのDisk用のキーでないとインストールできません。
No.4
- 回答日時:
メーカー製のパソコンの場合固有のドライバー等があらかじめ入っているためリテール版のOSを購入してもちゃんと動かない場合があります
同じ機種のリカバリーディスクでないと正常に作動しない可能性があります
メーカーによってはリカバリーディスクを自分で作らなくてはいけない場合もあるので本当にディスクが付属していたか確認してください
付属していたのならそのディスクを使わないと駄目です
No.3
- 回答日時:
不正コピーになります。
自己所有のインストールディスクと、自己所有のプロダクトキー以外の組み合わせは認められていません。
そもそもメーカー製PCに付与されているライセンス(ライセンスは使用者である貴方にではなく、PCに対して与えられています。)は、市販のXPに対するライセンスではありませんし。
ソーテックの問い合わせ窓口で相談して、リカバリーメディアを入手するか、新たにOSを購入してください。
[参考]修理受付 | SOTEC
http://support.sotec.jp/service/repair/index.aspx
No.2
- 回答日時:
いま売られているメーカー製のパソコンのほとんどが、リカバリディスクは付いていません。
ハードディスク(たいていDドライブ)にリカバリ領域を設けています。また、ハードディスクが故障したときのために、自分でリカバリディスクを作ることができます。そういうプログラムが用意されています。OSのシステムディスクにはプロダクトIDが記録されていますから、違うIDではインストールできません。
今お使いのパソコンで、リカバリディスクを作ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsのインストールにてISO...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンを買ってから何かやら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを人に譲るのですが、...
-
リカバリディスク無しで初期化...
-
「NECのパソコンは、ハードディ...
-
廃棄予定のPCを再利用したいです
-
お願いします。
-
PCにSSDを追加したいのですが・...
-
DtoDのリカバリー領域からディ...
-
OS64bitを32bitにダウングレ...
-
リカバリに失敗してお手上げ状...
-
NEC LaVie LL550/Dのイーサネッ...
-
プロダクトキーはあるが、CDが...
-
リカバリーCDなし
-
8.1を7にダウングレード出来ま...
-
LaviePC-Lj700Eのサウンドカー...
-
パソコンに詳しい方、お願いします
-
HDDの換装
-
emachinesのノートPCをもらいま...
-
兄のパソコンの調子が悪くなっ...
-
リカバリCDなしの中古パソコ...
-
ノートPCのHDD交換 IBM ThinkP...
おすすめ情報