アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30歳代の主婦です。最近楽器を演奏したくなりました。中学の時にはホルンを、ピアノを少々(バイエル終了程度、小学生のころ)。基本的には自宅で一人で趣味程度にやろうと思っています。検討したら、クラリネットとトランペット、エレクトリックバイオリンが候補に挙がりました。クラは他の木管楽器の中で比較的音が大きくなく、近所迷惑にならない程度かな?バイオリンはほとんど音が漏れないようですね。トランペットは昔ちょっとだけ吹いてみたことがあるので、それほど難しくはないかな?専用のミュートを使用すれば音漏れは大丈夫かな、と。クラとバイオリンですがどちらも難しそうですね。音が出せるまで結構時間がかかるそうで。どちらが早く上達できるのでしょうか。楽器はクラは1万円台のものがあるようですが、あまり良くないみたいですね。本格的にやるわけではないのでこれでもいいかも?バイオリンもアコースティックのものはやる予定はないです。どれも主旋律を演奏できやすいようですが、一人で演奏するのはつまらないかな?ちなみにどこかのサークルなどに入ったりはせず、あくまでも家で一人で演奏するつもりです。音楽教室にも通う予定もなしです。無謀な挑戦?どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

昔ホルンをやっていたそうですが、ホルンとトランペットは同じマウスピースからなる金管楽器ですので、他の楽器(クラリネットとバイオリン)と比べると個人である程度まで上手になると思います。



それと、私の友達がバイオリン奏者なのですが、彼女が言うにはバイオリンは音を奏でるのは思っているよりも簡単なんだそうです。ただテクニックの問題になってくるとやはり限度があるそうで。

最後はクラリネットですが、クラリネットやフルートなど木管楽器と金管楽器には唇の形も大事なんです。私は唇が薄いのですが、あまり薄いと金管楽器のマウスピースと適さなかったり吹きにくかったりするそうです。また逆にあまり唇が厚い人はクラリネットなどは吹き難いと思います。木管楽器はかなり唇に負担がかかるので慣れるまでは痛いかもしれません。(私はサックス奏者ですが、始めたときはかなり痛かったです)

とまぁ、私の意見を述べさせていただきましたが、少しでも参考にしていただけるとうれしいです。あなたに適した楽器が見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

確かに唇の形は重要ですよね。
私も先生に「ホルン向きの唇だ」と言われました。
バイオリンはテクニックを極めるところまでは辿りつかないようですね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/02/04 15:04

クラリネット吹きですので、クラリネットについて。



クラリネットは最初に安定して音を出せるまでが難しいかもしれません。
楽器本体も安価なもの1万円台からありますが、
プラスチック管のものは音質がや音程が不安なものもあるので、
お財布と楽器屋と相談しつつ考えてみてください。

金管楽器と違って、リードが消耗品なので
たびたび購入する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

クラリネットは安いものを、と思っていたのですが、初心者だと慣れるのに難しそうですね。
リードが消耗品というのは知っていたのですが、たびたび・・・となるとちょっと予算的に無理かもしれません。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/02/04 15:08

私はフルートを趣味で演奏しています。

アマチュアの吹奏楽団に所属していて、遊びで人の楽器を吹かせてもらったりして大抵の吹奏楽器は音を出したり演奏した経験があります。その経験でアドバイスさせていただきます。

どこの団体にも所属せず、独学で練習されるつもりと言うことなので、楽器選びはその楽器の演奏をすることでご自身の生活が楽しく、豊かになるものが一番だと考えます。純粋にどの楽器の音が好きか、演奏したいジャンルの曲にどの楽器の音色が一番似合いそうかなどを考えて選ばれたらどうでしょう?近所迷惑になる点に関しては、フルートは音が大きいし良く通るので近所迷惑かもしれませんが、サックスは消音装置がありますし。金管はサイレントブラスシステムがあります。
もし、最初は一人で練習するけど、もし上達したらどこかの楽団に所属しようとか、人前で披露しようと考えておられるなら、独学での習得のしやすさも重要になるでしょう。

クラリネットを候補に挙げておられるようですが、木管楽器の中では比較的難しいと感じます。フルートやサックスは独学でもそこそこいけるかな?と思いますが、クラリネットは人について教えてもらわないと取っつきにくいと感じます。まず運指が難しいです。それに、音を出すのが案外大変です。サックスをばりばり吹く人間が、「クラリネットは吹くのがしんどい」といって敬遠しています。きちんと先生に教わって正しい吹き方をすればそんなに力を入れなくても吹けるのでしょうが、自己流ではいつまでたっても力んだまま吹かなければならないかもしれません。初心者はリードミスを多発するので(私の周りでも、10年以上やっている人でも独学の人はかなりリードミスをやっています)、大変耳障りです。あと、楽器の維持について。他の人も書いておられますがリードが消耗品です。あと、木管楽器はメカニズムがデリケートなので、定期的に調整してもらわないと音が出にくくなったりまともに演奏できなくなります。1万円の楽器は(クラリネットに限らず、フルートやサックス、トランペットなども1万円からありますが、その全てが)まともな作りをしていません。すぐ壊れます(いくつか見たことがありますが、店頭に新品で置いてある段階ですでに壊れているものもよく見かけます)。しかも修理しようにも作りが粗悪なのですぐ限界を迎えます。木管を買われるなら最低でもYAMAHAなどの有名メーカーの、一番安い方から2番目くらいの楽器を買われることをお勧めします。比較的長く使えますし、鳴らしやすいです。これらを考慮せず、音が比較的小さいからという理由だけでクラリネットを選択されると後悔される可能性が高いと考えます。

吹奏楽器は基本的に同時に1音しか出せません。一人で演奏していると限界があります。そういう意味ではキーボードや電子ピアノなどが自宅での趣味には合っているかなと思います。候補に挙げておられるエレクトリックバイオリンについては良く存じませんが、電子楽器と言うことは音色が変えられますか?音色が変えられるなら色々な曲にあわせられるのでおもしろいかもしれませんね。バイオリンは早い動きも得意なので、メロディーを演奏することに関しては不可能はほぼないでしょうし、和音も鳴らせるでしょう。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

クラリネット・バイオリンは、一人で演奏しても達成感がないような気になってしまいました。
両方慣れるのに大変なんですね。
すると、ピアノなんかがいいのかな、と思ってきました。
少しは弾けるし、いろいろ音が出せるし。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/02/04 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!