
先日Webメールの受信箱に存在しないメールアドレスからのメールを受信しました。
同じ組織のドメイン名(@以降が同じ)でした。
小さな組織のWebメールであるため私がユーザ管理を行なっています。
そのためドメイン内にそのメールアドレスが存在しないことが調べて分りました。
このようなことは技術的に簡単に出来るのでしょうか?
またヘッダをみるとdsbg-4db57a6a.pool.einsundeins.de (dsbg-4db57a6a.pool.einsundeins.de [77.181.122.106])
から送られているようです。
迷惑メールの一種だと思うのですが、万が一なりすましなどをされても迷惑ですので何か対策なのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
From句の詐称は簡単にできます。
ヘッダ内容の詐称は不可能です。
そのヘッダ内容のdsbg-4db57a6a.pool.einsundeins.deは存在しているドメインです(ドイツですね)
>何か対策なのがあれば教えてください
一番良いのはプロバイダーのスパムメール機能で該当アドレスをスパムとすること。できなければ,質問者様が使われているメールソフトでスパム設定とすることです。無視するのが最良です。
No.1
- 回答日時:
存在しないメールアドレス「から」のメール, と書かれていますが, 「そのメールアドレスからのメールである」とどのように判断したのでしょうか?
単に From がそうなっているというだけなら, いくらでも可能です.
あと, 「対策」というのは何に対する「対策」を想定していますか? 「内部の人間がひっかからないようにする」対策と「外部に対する」対策とでは根本から違います.... けど, 後者はほとんど不可能.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今まで普通に受信していたメー...
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
「Thunderbirdメール」の送信文...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
OUTLOOK ハイパーリンク返信時...
-
Outlookの転送は、PC起動してい...
-
メールの宛先の「リソース」とは
-
CC、BCCにだけアドレスが...
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
受信トレイの件名が表示されな...
-
件名から[Spam]の文字を消した...
-
Outlook 選択したすべてのメー...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
メーラー Becky! ベッキーの表...
-
HTML形式のメールがテキスト形...
-
パソコンを買い替えてもメール...
-
仕分けルールで、”宛先”に特定...
-
Outlookで[全員に返信]をクリッ...
-
CCを日本語で言うと?
-
アンダーバーが表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで普通に受信していたメー...
-
正常メールがSpam表示され...
-
送信していないのにUndelivered...
-
ノートンを更新したら、アウト...
-
スパムメールの対処
-
AOLフリーメールは何でもスパム...
-
存在しないドメインからのメール
-
スパムとはなんですか 同じある...
-
メールの件名欄にスパム警告R...
-
UPSのスパム
-
yahooメールは性関連の迷惑メー...
-
英語だらけのたくさんの迷惑メ...
-
迷惑メールの撃退方法は?
-
セカンドアドレス(迷惑メール...
-
恋bank(出会い系)からの迷惑...
-
MAILER-DAEMONメールが大量に来...
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
「Thunderbirdメール」の送信文...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Outlookの転送は、PC起動してい...
おすすめ情報