dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までフレッツADSLを使っていたのですが、
父がNTT子会社から電話勧誘を受けて、光にする事になりました。

それにあたって、プロバイダも変更することになったのですが、
色々なところに現在のメールアドレスで登録してあるため、1年程は現在のアドレスで様子を見たいと思っています。

今はniftyを使っていて、光になってからはtoppaというプロバイダを使います。

現在はフレッツADSLのコースなのですが、
niftyのページを見ると、アドレスだけ使いたい場合には「ダイヤルアップのお手軽1コース(月額262.5円)」というコースを使うといいと書いてありました。

利用時間は1時間で、超過料金もあると書いてあったんですが、
インターネットは新しいプロバイダを使うので、それは気にしなくていいのでしょうか?
とりあえずniftyとの契約があれば、メールアドレスが残るということですか?

つまり、メールアドレスだけ使いたい場合、262.5円以上かかることはないのでしょうか?

プロバイダ乗換えが初めてなので、よくわかりません・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

同じような事をbiglobeのメアドでやってます。

(ダイヤルアップの「ベーシック」コース。niftyのお手軽1コースに相当するコースです。)

niftyの方は、メアドの維持費だと思えば良いです。
ネットの接続はtoppaで行ないますから、niftyの方は、それ以上料金かかりません。

ちなみに、ネット接続にtoppa使ってても、メーラーできちんと設定すれば、niftyのメアドでメールの送受信も出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました!
ちゃんと設定して、上手く使えるようになりたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/07 17:36

>電話勧誘を受けて、光にする事になりました


光回線に変えてもブロバイダはそのままでよい。niftyへ光に変更する手続きをすればよいだけ。
終わったことならしかたないですが。余計な費用を掛けるのは避けたいもの。いくら特典をうけても帳消しになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく知らないんですが、
niftyの月額が少し高めだったようなので、安いtoppaになったようです。
各所へのメアド変更通知が済んだら、niftyも解約しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/07 17:42

インターネットへの接続はtoppa経由になりますから、


あえてダイヤルアップで接続(1時間以上)しない限り、
262.5円以上はかかりません。
メーラの設定を若干変更することになるでしょうが、
niftyのガイド等をご覧になれば問題ないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイヤルアップで繋ぐことは無いはずなので、大丈夫そうですね。
設定に不安は残りますが、頑張ります!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/07 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!