dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットに繋がずパソコンを使いたいです。
ネットは携帯だけで十分なので、パソコン本体だけが欲しいです。
使用目的はペンタブと、少々の画像の管理くらいで、それだけが普通に出来ればいいです。
出来れば新品が良いです。
それから、安いものだけの情報が知りたいです。
おすすめのメーカーと型番とその値段を教えてください。
ノートパソコンだと嬉しいです。

ペンタブは、バンブーとイラストスタジオを使っています。

A 回答 (4件)

普通はパソコンはネットの契約なんてせずに買う物ですよ。



ネット契約すれば割引になると言うのはありますけどね。
安いノートパソコンは、画面のサイズが小さく、画面を構成する点の数が少ないので、ペンタブなんて使う人には不便でしょうね。
ペンタブなどを使う人は、画面が狭いと表示できる描画領域とても狭くなり、とても使いにくくなります。

安物買いの銭失いになりやすいですので、ご注意されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。画面が小さいと向かないとのことで、ワイドのものを購入しました。
携帯と繋いでネットをすることも出来るのですね、物を知らなくてお恥ずかしいです。
他の方々の回答も参考にし、パソコン本体だけ無事に購入できました。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2013/10/08 22:08

パソコンは、ネット契約なしでも購入可能です。


販売店からすると「ほとんど利益が出ない商品」ですので
値引きやおまけは、強要しない方が良いです。

パソコンコーナーで一番利益が出る商品が
「ブロードバンドインセンティブ」なので確実に勧誘されますが
すべて拒否して商品決定後すぐに
「出入り口に近いレジ」か「一番大きなレジ」に向かいましょう。

但し質問者様の利用目的には、インターネット環境が必要です。
ペンタブレット自体は、問題ありません。
OSを含む各種ソフトのインストールや定期的なライセンス認証、アップデートの為に
インターネット環境が必要です。
    • good
    • 4

 パソコンを普通に買えば、それでいいです。


ネットは別途契約するものです。

使用目的はペンタブと、少々の画像の管理ならけっこう低機能でも問題ありません
 尚、DELLとかHPとかの海外製は
 対して安くもなく、しかも壊れやすいので日本製をお勧めします
http://club.express.nec.co.jp/store/ntpc/vf.html
 
尚、ペンタブと、少々の画像の管理なら対したVGA機能は必要ありませんので
例えば ビデオカード「Geforce」など付いていないのが望ましいです。
 無論、ゲームなどするのであればビデオカードがついていたほうがいのですが
このようなビデオカードをつけると高速になる分、熱なども高くなりますし
(若干故障しやすくなる)価格も幾分か上がりますので、その用途なら付いていない方がいいです
    • good
    • 0

 設定しなければネットには繋がりませんので、大概のPCで大丈夫です。



 ただwindowsで設定しないといけなかったり、バグFIXでアップデートしたりしないといけないので、ネットに繋がないと何かと不便ですね。

 http://www.dell.com/jp/p/inspiron-15z-5523/pd

 ビデオカードは「Geforce」を選択した方が良いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!