
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
関東,関西で別れるという話ですがこれは由来がそれぞれ東大,京大の制度に由来するからです.
昔東大では学年制を採用していました。これは今の高校までと同じような制度で、
一年に決められたカリキュラムがあり,それを全てこなさないと次の学年には
進級できないというものです.ですからつまり一年生,二年生,です。
これに対し京大では卒業までに所定の単位を修めなければならないという,
今日では一般的な制度を採用しており、単に一年目,二年目という意味で
「回生」です。
ですから今日ではどこでも「回生」という方が本当は正しいんじゃないでしょうか.
補足としてこれでNo2の方のお話の理由がお分かりになりますよね
No.4
- 回答日時:
私が学生時代(昭和30年頃)は、東京の大学は殆んど3年、4年生と言っており、留年すれば俗に往復8年と言っていました。
たまたま関西に遊びに行った時[3回生][4回生]に違和感を感じたのですが、彼らは「4年生」では小学生のようだと云うのです。
・・・最近の正式な事は判りませんが、[~回生]を使う人が多いとしたら関西文化の東進の一環なんでしょうか?
ちなみに私の高校卒業者名簿では卒業回数をそのまま[第X回]というように書いてありました。
*『4期生』・・・という言い方は実際は知りませんが、何となく予科練などを思い出しますが。。。
No.3
- 回答日時:
「●回生」という言い方は、主に関西地方において、大学生に対し「●年生」の代わりに使われる場合が多い言い方です。
以前、関西のあるタレントの方が、大学生の視聴者が参加するTV番組の司会をされていて、出演していた関西以外の大学生に「何回生ですか?」と尋ねられても、その大学生は何のことか全くわからなかったということがあったと聞いています。
おそらく「4年生」だと、「小学4年生」というイメージが強いため、それを嫌って「4回生」という言い方をしたのではないかと、私は勝手に思っています。

No.2
- 回答日時:
大学の場合、○回生というのは入学してから何年経っているかを示し(入学した年が1回生)、○年生というのは、(5-卒業までにかかる年数)を指すものだと思います。
ですから、大学6回生はいても、大学6年生はいないし、入ってから4年経っていても、卒業までにあと2年かかる人は3年生と呼ばれるのが普通だと思います。
高校での○回生との関わりはよく分かりません。
私の母校でも「創立○年目の入学生」という意味で○回生という呼び方をしていました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
東京都には市立高校や区立高校...
-
マスターベーション
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
今高校で夏期の課外授業がある...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
至急!!夏期補習の欠席について
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
アメリカの高校、大学、社会人...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
高校が別々になってしまった中...
-
高校生の間にセックスしてる人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報