重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

windowsserver2003のリソース監視をしたいのですが、フリーソフトで実行できるものはありませんでしょうか。

サーバ自身の警告はいろいろ試したのですが、上手くメールが飛ばせませんでした。
何か他の代替策でメールの警告などがあげられる方法を教えていただければと思います。

監視対象はCPU、メモリ、HDDのみです。

A 回答 (3件)

OpManagerについては下記の情報が参考になると思います。


http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/netool …

豊作くんというフリーウェアもあるみたいですね。
http://www.housaku.net/tools/ServerMonitor.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。Opmanagerで挑戦してみます。
このサイトを参考にします。

お礼日時:2009/01/14 20:55

こんにちは



ただいま評価中のソフトなのですが。
※評価中のモノを回答するのもアレですが(汗)

OpManager
http://www.adventnet.co.jp/products/OpManager/in …

↑の【障害発生をメールやトラップで受信】
http://www.adventnet.co.jp/products/OpManager/fa …

とりあえずアラートメールは送れそうなので、ご参考まで。

参考URL:http://www.adventnet.co.jp/products/OpManager/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごいます。
これで一度テストしたのですが、うまくいきませんでした。
もう一度挑戦してみます。

お礼日時:2009/01/14 20:58

もし、イベントをキャッチすることができている様でしたら、こちらのツールを利用してみてはいかがでしょう。



コマンドプロンプト(バッチファイル)からメールを送信することができます。

http://www.piedey.co.jp/softs/blat182bj12.html

http://www.piedey.co.jp/softs/tconv009.html
(※この dll が必要です。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!