
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
iMateのドライバは入れましたか。
マウスやキーボードはそのままで動くけど、ドングルの類はドライ
バを入れないとダメよ、ってことになっています。参考URLにQ&Aも
ドライバへのリンクもありますから、読んで下さい。
参考URL:http://www.griffintechnology.com/support/product …
No.3
- 回答日時:
DTP屋です。
今、QuarkXPress3.3ですか・・・
3.3のドングルのメーカー次第ではUSB変換をかましても認識しません(ドングルは2種類あります)。
形状が四角い物だったら絶望です、これは認識しません。楕円形のものだったら認識しないのは別の理由になります(USB変換機器のドライバが無い、ドングルの故障等)。
四角いドングルは認識しないですか。知らなかったです。楕円形のものなので今回はドライバをいれていなかったということだと思います。さっそくのご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ADB接続時代のドングルはどうも不具合が多いようです。
クレームが続いたために最近のバージョンではライセンス認証方式にかわっています。
製品のサポート窓口に連絡されてみてはいかがでしょうか。
http://japan.quark.com/service/desktop/support/i …
ただ、製品自体のサポートは終了しているのと、変換アダプタを
経由しての動作というのはメーカー側は推奨しないため
そこの問題と言われたらそれまでかもしれません。
HUBでもエラーになるぐらいですからiMateを介していることが原因である
可能性もあるでしょう。
さっそくのご回答ありがとうございました。原因はiMateのドライバをいれていなかったということでした。初歩的なミスでした。どうもすいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ヒッグス粒子(機構)で形成される物質質量は全体の2%だけだそうですが、他の98%はどこから来るの? 7 2022/11/23 12:20
- マウス・キーボード Razer Basilisk Ultimate な質問なんですが、直接バソコンに2.4 GHz ドン 1 2023/08/05 16:41
- デスクトップパソコン Razer Basilisk Ultimate な質問なんですが、直接バソコンに2.4 GHz ドン 2 2023/08/05 16:40
- デスクトップパソコン 初めまして、おはようございます。 此の度ヤフオクよりDELL Workstation〔PRECISI 4 2023/04/28 09:03
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- Mac OS iMac27(2010)のbootcamp 下の Windows で ディスプレー外部入力を 受ける 4 2023/07/25 18:57
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- テレビ テレビのUSBポート 4 2023/02/20 14:47
- その他(AV機器・カメラ) HDMIセレクターがうまく作動しません。 2 2023/06/23 15:09
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【UD-500SA】HDDが認識されません
-
DATを認識させる方法を教えてく...
-
LANボードが認識されません。
-
MS-DOS上でMOが認識し...
-
LANカードが認識しない
-
カード(メモリー)リーダーが...
-
USBの認識は?
-
NEC VY22Sです。
-
DVDドライブがディスクを認識し...
-
バッファロー製のSSDが認識され...
-
録音機が突然認識しなくなりました
-
BIOSのUSBフラッシュメモリ認識
-
S3UniChrome Pro IGPドライバー
-
Windows7が搭載されたノートPC...
-
GW-US54GXSがインストールできない
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
SCSIコントローラ
-
なんで、スリープ項目が使えな...
-
自作pcの質問 マザボやグラボに...
-
普段使っているWEBカメラがノー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【UD-500SA】HDDが認識されません
-
LANカードが認識しない
-
プログラムでUSB機器が接続され...
-
logicool g335について
-
昔、ガラケーを使用していた時...
-
録音機が突然認識しなくなりました
-
USB接続で、挿す場所によっ...
-
USB方式のフロッピー MITSU...
-
USBの延長コードが認識されない。
-
Casio EXILIMを認識してくれま...
-
MS-DOS上でMOが認識し...
-
シグマリオン2 PC接続ケーブ...
-
増設HDDが認識されません
-
WindowsNTとフラッシュメモリの...
-
バッファロー製のSSDが認識され...
-
Easy Disk(IOデータ製)が動き...
-
PSPがPCに認識されません
-
カード類(SDやmicro SDなど)の...
-
SDカードドライバーが認識されない
-
microSDがPCに認識されません!
おすすめ情報