dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

壁紙を設定したい時の壁紙の一覧に、自分が作成した画像がリストにあります。
なぜ一覧に加わってしまったのでしょうか?
一覧をカスタマイズする方法を教えてください。

A 回答 (4件)

Windows XP では、C:\Windows 直下と C:\WINDOWS\Web\Wallpaper 直下


と My Picture (マイピクチャ)の下にあるフォルダ内にあるものも含む
全ての画像ファイルを壁紙設定ファイルとして取り込んでしまいます。
これらの場所がターゲットフォルダになっているためのようです。

マイピクチャに自作した画像を保存しているのなら、専用のフォルダを
マイピクチャ以外に用意して、そこに画像を移動してください。
画像作成ソフトのターゲットフォルダをそのフォルダへと変更すれば、
今後作成したものはそこに保存されるかと思います。

マイピクチャが、ターゲットフォルダになっているものが多くあります
ので、そこに画像用フォルダのショートカットを用意しておいて、そこ
から保存先に移動して保存されることを推奨します。
そうすれば、C:\Windows 直下と C:\WINDOWS\Web\Wallpaper 直下だけに
ある画像ファイルの名前だけが、[画面のプロパティ]の[背景]の一覧に
残り、マイピクチャには画像が無いので一覧には表示されません。

逆に背景の一覧に表示した画像のファイル名は、最初に紹介した保存先
(ターゲットフォルダ)に保存しておけば表示されます。

ちなみに、Internet Explorer Wallpaper (背景として画像を保存)では
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft
\Internet Explorer\Internet Explorer Wallpaper.bmp
として保存され、そこにあるファイルも[背景]の一覧に表示されますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
設定していないのに勝手にリストに加えられるのはC:\Windows 直下だけだと思っていました。

お礼日時:2009/01/27 20:02

>Windows98と勘違いされていませんか?



いいえ。XPです。
    • good
    • 0

画面のプロパティで、保存されているユーザ壁紙の一覧情報は、XP が内部的に保持しているもののようで、Windows ドライブやレジストリを検索しても見つからないようです。



元のファイルを一時的に移動するか、改名するか、削除する方法が一般的のようです。

今後は、壁紙用のフォルダを作成されて、壁紙にしたいファイルをそこへコピーして、そこを参照されると良いかもしれません。

私の環境では C:\WINDOWS\Web\Wallpaper 以外にある独自の壁紙を参照、設定したあと、再び他の壁紙を選ぶと、ユーザが用意した壁紙が、一覧から自動的に消えますので、XP のサービス パックや、更新状況によって、一覧の保持のされかたが違うのかもしれません。

この回答への補足

内部的に保持しているものを直接編集したいのですが、方法はございませんでしょうか?

補足日時:2009/01/10 13:09
    • good
    • 0

追加されるのは仕様です。


削除ですが、
C:\WINDOWS
に画像のコピーが有ると思うのでそれを削除して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Windows98と勘違いされていませんか?
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/10 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!