
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このケースでは、歩行者の怪我の程度から点数は3点、罰金は20乃至30万円といったところでしょうか。
この処分は必ず科せられるわけではありません。大体2~3ヶ月後くらいに検察庁から出頭要請が来るようです。
連絡が来るまでは、起訴されるのか起訴猶予となるのか分かりません。半年待っても来ないようならほぼ大丈夫と言えるでしょう(半年以上経ってから呼び出しをもらうケースもあります)。
3点もらった場合、過去3年以内の免許停止処分回数が2回以上あればいきなり免許停止です。
1回以下ならばぎりぎりセーフですが、ちょっとでも違反があれば今度は免許停止です。質問者様は軽違反を結構されているようなので、運転しない方が無難なのは確かです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
二輪持ちで普通車をとり免許の...
-
5
交通ルールのイエローカードに...
-
6
愛知県(名古屋市)の方へ(免...
-
7
警察にスピード違反とかで検挙...
-
8
運転免許更新に赤ちゃん連れで...
-
9
放置駐車違反の異議申し立て方...
-
10
運転免許証更新手続 違反者講...
-
11
39キロオーバーの免停について。
-
12
去年の12月30日に違反をして し...
-
13
ゴールド免許で一時停止違反・...
-
14
免停してしまった後の免許更新...
-
15
社会保険の月額変更届の提出が...
-
16
運転が下手すぎて免許取れない...
-
17
昨日免許とったばかりなんです...
-
18
右左折の時の合図は、30m手...
-
19
“ICカードステッカー”について...
-
20
オービス撮られた事ある方!
おすすめ情報