
こんにちは。
いつもお世話になっています。
現在妊娠16週なんですが、
これまで2回、睡眠中に尿漏れ?がありました。
1回目は12週くらいの時で、2回目は今日です。
量的には、下着が広範囲で濡れている程度で、パジャマまで浸透していません。
1回目の時に破水かと驚いて病院に行ったところ「破水ではない、尿漏れか、もしくは水っぽいおりものでしょう」と言われました。
色々検索してみたのですが、
妊娠後期などにくしゃみや咳をした際、尿漏れをしてしまう、というコメントはよく見かけるのですが
私のように妊娠初期~中期の睡眠中に尿漏れした方があまりいないようで・・・
睡眠中なのでおなかに力も入れていないし、リラックス状態でも尿漏れってするものでしょうか?
(布団から出るのが寒くてトイレはつい我慢してしまっています)
妊娠中に同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、2児のママです。
>妊娠中に同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?
はい、あります。
確か同じ5ヶ月あたりだったと思います。
私は1度だけでしたが、朝起きると布団が濡れてて破水?かと思って
ビックリして病院に行きました。
結果、破水ではなく尿漏れだろうと・・・
ちょっとショックでした(笑)
>睡眠中なのでおなかに力も入れていないし、リラックス状態でも尿漏れってするものでしょうか?
逆にリラックス状態だから尿漏れしちゃうんでしょうね。
これから徐々にお腹も大きくなってくるし骨盤も広がっていく時期なんです。だから締める力が弱くなっているんだと思います。
トイレはこまめに行きましょう。
あと、トコちゃんベルトお薦めですよ。
骨盤を締めるんです。これって切迫早産も防ぐみたいですよ。
産後も骨盤を締めるのに凄く役立ちました。
簡単な骨盤底筋を締める体操をしておいて日頃から鍛えておきましょう。
URLを載せておきます。
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように!
参考URL:http://www.ihealth.co.jp/main/health/sport/013.h …
No.2
- 回答日時:
3児の母です。
実は、1人目と3人目の時に、尿漏れありました。今思えば、同じくらいの時かな…。3人目の時なんて、隣で寝ていた子供に「お母さん、おしっこ漏らしたよ~」なんて言われちゃうし…かなりショックですよね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 避妊 妊娠している可能性があるか教えてください。 避妊失敗(ゴムが破けた)12時間以内にアフターピル服用、 3 2023/02/13 09:08
- 病院・検査 妊娠検査薬2回使用し陰性、しかし10日生理が来ていません。 検査薬を使ったタイミングは、生理予定日の 1 2023/01/23 01:15
- 婦人科の病気・生理 妊娠検査薬2回使用し陰性、しかし10日ほど生理が来ていません。 パートナーとは前回の生理直後にゴムな 1 2023/01/25 21:49
- 妊娠 妊娠、予定日について 生理日 2/7〜2/12 3/7〜3/12 4/5〜4/10 5/7〜5/12 1 2022/07/25 13:55
- 妊娠 妊娠中期の眠気、仕事を乗り切る方法 3 2022/08/03 14:08
- 妊娠 現在生理が遅れて10日目になります。 妊娠検査薬は本日使って陰性でした。 基礎体温は測っていないので 2 2022/07/26 19:52
- 妊活 34w0dで3000g超えました(; ;) 1 2022/10/25 08:43
- 妊娠 薬に詳しい方教えてください。 妊娠をしたかもしれないのですが、薬を服用していました。赤ちゃんの体、大 2 2022/06/13 08:56
- 性病・性感染症・STD 婦人科に行ったらいいのか迷っています! 2 2022/11/15 03:38
- 妊娠 妊娠9ヶ月目で初めて尿検査の欄にケトン(+)と母子手帳に記載がありました。 助産師さんや先生からは何 1 2023/03/11 07:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
おすすめ情報