dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は50代男性、既婚です。私の友人が「今度の日曜日で孫が1歳になるんだよ。だから、俺の家に来て一緒に祝ってよ」と言われました。妻と相談してケーキと飲み物、あとプレゼントを持っていくことにしました。1歳で持つことが出来るおもちゃってないですよねえ、どんなプレゼントがいいのかわかりません。と、いうわけで。。。

1歳の子どもでも喜ばれるプレゼントはなんですか、予算は3000円を予定しています。

A 回答 (5件)

こんにちは。


私はsige1217さんと逆の立場で,1歳の誕生日を迎える息子の母親です!
なので,欲しい物を教えてあげたら参考にしてもらえるかなぁと思い回答しました。
私のおうちでも来週誕生日パーティーをします。なので,声を掛けた両家のじぃじやばぁばから何が欲しいか聞かれました。
欲しい物がないか聞くのも手だと思いますが,親族じゃなかったら難しいですよね!
予算から考えて
1.絵本:1冊で1000円くらいするので3冊は買えますよ!レジで頼めばリボンとかつけてくれますよ。
2.ブロック(うちはLEGOのを頼みました)とか木製のつみき(BLIOがおしゃれ)
こんな感じはどうでしょうか?洋服とかもいいなぁと思いますが,親の趣味がありますもんね。
上記の分だと趣味とか関係ないし良いと思いますよ!
参考になれば嬉しいです。

参考URL:http://www.picpi.net/common/?type=step&act=birth …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。
身内なら「なにが欲しい」って聞けるのですが、友人ですので、聞くのもいやらしいですから。。。絵本も、ブロックも悪くないですね。今度の土曜日に子どもたちを連れてどっちがいいか考えたいと思います。最後に、ためになるサイトを紹介していただきありがとうございました。

お礼日時:2009/01/14 21:14

男の子なら個人差もあるけど、


私の知っているお友達でも音の鳴るのや動くおもちゃが
お気に入りだったみたいです。
女の子と違って、いつの間にか車で遊ぶように
なる子が多いみたいなので、これから長く遊びそうな
車などのおもちゃや、どの子もアンパンマンは大好きに
なってきます。
家の子も女の子ですがアンパンマン大好きです。
アンパンマンのおもちゃも喜ばれるかもしれませんね。

お絵描きボードや水でお絵描き出来るもの、
も長く使えて、お絵かきもいっぱいで来ていいかもしれません。
きっと子供なら何でも喜ぶと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。
私の子どもたちもアンパンマン、大好きです。アンパンマンのおもちゃって1歳ぐらいのってありましたかねえ。詳しいことよくわからないのですが、1歳6ヶ月のおもちゃが多かったようにおもいますので。。。

お礼日時:2009/01/14 21:28

昨年12月で1歳の誕生日を迎えた息子がいます^^


お勧めと思うのは、絵本!
これも色々あって悩むんですが
絵本!
羊の絵が描いてあるとそこにやわらかい布?毛?が
ついていて、
かえるの絵が描いてあるとキラキラした紙がはってあったり
手で触る感触が興味を楽しむ本です。
本屋に売っています。
しかけ絵本もお勧めです。

積み木!
これもいいですね 木製は木のあたたかさを感じます

おもちゃ!
音や光おもちゃは子供の好奇心をそそります
ボタンを押すと光る、鳴るということが分かれば
何度でも押して遊んでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。
絵本や、おもちゃがいいよ、って方が多いですね。普通の絵本より、しかけ絵本の方が楽しめるのですね。おもちゃも、音や光が出るのがいいのですね。土曜日に子どもたちを連れて決めたいと思います。

お礼日時:2009/01/14 21:21

1歳の男の子なら、そろそろ好奇心が芽生えだしていると思います。

なんにでも興味を持ちます。だから、あまり、かだわりすぎないほうがいいです。乳幼児にとって、気をつけたいのは、危険であるか、ないかがとても大切です。積み木で遊んでいても、怪我も考えられます。口に入れてしまうのも、誤飲、不潔、という問題もあります。だから、子供には、安全なものがベストだと思ってくださいね。私は、育児学を修めましたが、事故が、一番怖いのです。まだ生まれて経験などゼロに等しいのですから、慎重にチョイスすればいいですよ。例えば、ぬいぐるみも安全、ミニサイズの可愛い絵本、タオルなど、実用的なものとか、考えたら、きりがないほど出てくると思います。予算が3000円なら、私だったら、ダンボール箱に、安全で楽しい、安いおもちゃを何種類か詰めて可愛くラッピングして贈りたいです。お誕生日記念写真も忘れずに撮ってあげたら、喜ばれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。
1歳の子どもって、なんでも興味を示しますよね。だからこそ、おもちゃ、絵本選びには慎重にしなければなりませんね。今度の土曜日に、安全性を考えたおもちゃ、あるいは絵本を選んでいきたく思います。

お礼日時:2009/01/14 21:17

音の出る絵本・歌のなる絵本、お薦めですよ。


本屋さんの幼児図書コーナーに行くと、平積み&棚並びで一面くらいそろってます。
一歳くらいだと指先を使って何かを押すのが楽しい時期ですので、押して音のなるものは喜びますよ。
本ならダブっても困りませんし、舐めてぼろぼろにするので消耗品でもあります…。
http://www.ehonnavi.net/special.asp?n=473

音の出る絵本は一冊1000円~1600円なので、予算に合う分だけ組み合わせて購入されればと思います。

参考URL:http://www.ehonnavi.net/special.asp?n=473
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。
音の出る絵本などがお薦めなのですね。本屋は好きで行くのですが、幼児図書コーナーには妻が連れて行くから私はあまり行きませんので、わかりませんでした。今度の土曜日に子どもたちと連れて見てこようか、と思います。

お礼日時:2009/01/14 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!