重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今賃貸マンションに住んでいるのですが出窓部分のフローリングに傷をつけてしまいました。
カビによる色落ちみたいな感じで5センチ四方くらいの大きな傷です。

こういう部分のフローリングって交換費用とか補修費用は床のフローリングに比べて割高なんでしょうか?

結露によるカビの放置などによる損傷は全てこちら持ちで修理しなくてはならない契約なのでどのくらいかかるのか不安です。

詳しい方相場を教えてください。
フローリングは0.5平方メートル位です。

それといい補修(ごまかし)方法とかもあればお願いします。

A 回答 (2件)

材料がどんなものかわかりませんが、いったん全部きれいにして新しいものを張り替えることになります。

1日仕事として材料費+人件費2万円位です。
    • good
    • 0

退去の検査のときにキズの上に立っていればいいかも


どの程度の損傷かわかりかねますが
凹みをパテで埋めて、上から塗装(模様書き)すれば大抵目立たなくなります。ホームセンターなどでも売ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!