
XMLで改行するにはどうしたらよろしいでしょうか?
http://d.hatena.ne.jp/notintrade/20080122/120101 …
http://www1.mahoroba.ne.jp/~mitt/xml/xml/step11. …
こちらのサイトを参考にしていじってみてもうまく行きませんでした
また、こちらのサイトでは
http://questionbox.jp.msn.com/qa3557875.html
<<XMLを改行して表示させたい場合には、私の場合、保存する際にすべての要素ごとに改行を加えたりインデントを加えたりするXSLTを通すという手段を使っています。
やれる手段らしき物が書かれているのですが、どうやればいいのかがわかりません。
他にも簡単な方法で改行できる方法があれば教えて頂けないでしょうか?
また
http://www6.airnet.ne.jp/manyo/xml/index.html
こちらのHPで
<a href="***"><img src="***"></a>
と
<iframe src="***"></iframe>
の形式のリンクの方法はわかったのですが
<a href="***" target="_blank"><img src="***" border="0"></a>
と
<iframe src="***" width=120 height=90 frameborder="no" scrolling="no"></iframe>
この形式をリンクとして表示する場合どのようにすればよろしいでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
≫ページを表示した時に<br />を使っても文章がつながっているので、見づらいのでどうしたらページを表示したときに改行されるのか?
XMLをXSLTでHTMLに変換すれば、<pre></pre>で囲まれていない限り、ブロックの端で折り返されるはずです。
≫<iframe src="***" width=120 height=90 frameborder="no" scrolling="no"></iframe>
で書いて表示させていた物はXMLではどうやったら表示させる事が出来るのでしょうか?
XMLから、必要な文字を取り出して、htmlのタグに入れればよいだけです。
≫XMLを使ってHPを最近作っているのですが、
・・・にしては、あまりにも質問がずれていると感じます。
たとえば、次のXMLをXSLTを使って、下のHTMLに変換できますか?
<文章>
<表題>これはテスト</表題>
<段落 title="簡単なXSLT">
XMLから、XSLTを使って簡単なHTMLを作ってみよう。
</段落>
</文章>
出力するHTML(XHTML)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja">
<head>
<title>これはテスト</title>
</head>
<body>
<p class="navi"><a href="../index.html" title="サイトトップ" rel="start" accesskey="S">Top</a>><a href="./index.html" title="目次" rel="up" accesskey="U">このテーマのトップ</a>><strong>これはテスト</strong></p>
<h1>これはテスト</h1>
<div class="abstract" id="abstract">
<h2>概要</h2>
<p>XMLから、XSLTを使って簡単なHTMLを作ってみよう。</p>
</div>
<hr />
<div>
<h2>簡単なXSLT</h2>
</div>
</body>
</html>
★参考サイトをあげておきます。ここで質問するより、よっぽど早い。
【参考サイト】
たのしいXML: XML/XHTML入門ページです
http://www6.airnet.ne.jp/manyo/xml/index.html
この回答への補足
<<XMLをXSLTでHTMLに変換すれば、<pre></pre>で囲まれていない限り、ブロックの端で折り返されるはずです。
えっと例えばブロックがあったとして・・・
|明日は雨。傘をさし|
|て行こう。 |
表示上ではこういった形で表示されますよね。
私が最も聞きたかったのは
↓ここで改行
|明日は雨。 |
|傘をさして行こう。|
ブロックの端でなく文章の切れ目で改行するにはどうしたらよろしいでしょうか?
<<XMLから、必要な文字を取り出して、htmlのタグに入れればよいだけです。
すみません。どういうことなのかよくわからないです。
具体的にはどのようにするのでしょうか?
<<・・・にしては、あまりにも質問がずれていると感じます。
ごめんなさい。私はXMLの事しか聞いたつもりしかないのですがどこら辺がずれてるのでしょうか?
<<たとえば、次のXMLをXSLTを使って、下のHTMLに変換できますか?
一箇所ほどわからない部分があったのと、メモ帳ではつくれない部分があったので完全にあってるかはわかりませんが作りました。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd">
<xsl:stylesheet version="1.0">
<xsl:template match="/">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja">
<head>
<title>これはテスト</title>
</head>
<body>
<p class="navi"><a href="../index.html" title="サイトトップ" rel="start" accesskey="S">Top</a>><a href="./index.html" title="目次" rel="up" accesskey="U">このテーマのトップ</a>><strong>これはテスト</strong></p>
<xsl:apply-templates select="文章" />
</body>
</html>
</xsl:template>
<xsl:template match="文章">
<h1><xsl:apply-templates select="表題" /></h1>
<div class="abstract" id="abstract">
<h2>概要</h2>
<p><xsl:apply-templates select="段落" /></p>
</div>
<hr />
<div>
<h2>簡単なXSLT</h2>
</div>
</xsl:template>
</xsl:stylesheet>
こんな感じですが間違ってる場所があればご指摘お願いします。
忘れていました
【参考サイト】
たのしいXML: XML/XHTML入門ページです
こちらのサイトは参考にさせていただいたのですが、改行方法がどこに書いてるかわからず、
リンクの仕方については<a href="***"><img src="***"></a>の書き方例しかわからなかったためにこちらで聞きに来たのですが、どこを見たら解決手段が乗っていますでしょうか?
No.1
- 回答日時:
まったく異なる内容の質問を一つの記事に投稿しないでください。
ここでは、XMLについてのみ回答します。
いわれている質問が意味不明です。XMLは、拡張可能なマーク付け言語(Extensible Markup Language)で、基本的にはSGMLの一種で、文章をマークアップしているに過ぎないもので、長いテキストが一つの要素である場合、その途中に改行を入れるのは間違いです。
XML自身は単なるテキストデータですから、テキストを表示するソフトウエアでウィンドウ幅。あるいは適当な文字数で折り返せば済む問題です。
質問がXMLをHTMLに変換して表示することについてのものであっても、基本的にはまったく一緒です。
示されたサイトは、すべて、異なる目的について書かれています。そのため質問の意図が不明です。
何をしたいのかを。まず自分自身が理解しないと、質問になりません。
この回答への補足
お早い回答ありがとうございます。
質問の仕方がおかしかったのでしょうか?
私が聞きたかったのはXMLを使ってHPを最近作っているのですが、ページを表示した時に<br />を使っても文章がつながっているので、見づらいのでどうしたらページを表示したときに改行されるのか?
を知りたいのと
XMLでリンクの設定をしたいのですがhtmlで<a href="***" target="_blank"><img src="***" border="0"></a>
や
<iframe src="***" width=120 height=90 frameborder="no" scrolling="no"></iframe>
で書いて表示させていた物はXMLではどうやったら表示させる事が出来るのでしょうか?
ジャバスクリプトやアザラン等と組み合わせてとかではなく、一般的なXMLでの書き方を教えて頂けますでしょうか?
同じXMLについての質問だったので異なる質問とは思っていませんでした。
今度から分けて質問しますね。
すみませんでした
<<XMLは、拡張可能なマーク付け言語(Extensible Markup Language)で、基本的にはSGMLの一種で、文章をマークアップしているに過ぎないもので、長いテキストが一つの要素である場合、その途中に改行を入れるのは間違いです。
XML自身は単なるテキストデータですから、テキストを表示するソフトウエアでウィンドウ幅。あるいは適当な文字数で折り返せば済む問題です。
すみません、ここら辺のXMLの概論みたいな物がよくわからないのでXML初心者でもよくわかるような説明をしていただけないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- HTML・CSS 自身のHPにYouTube動画を貼り付けるのが出来なくなり困ってます 1 2022/11/11 10:44
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- JavaScript Javascript初心者|jQueryの.val()で値を取得し複数の要素を連結させる方法知りたい 2 2022/06/02 12:06
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS FC2カートのテンプレートでの商品表示について 1 2023/03/02 18:05
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS flex の各子要素を横幅 100% にしたい 1 2022/09/22 21:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
改行できる・できない入力ボッ...
-
Windowsのformでtextareaに入力...
-
HTML を自動で改行してくれるツ...
-
表が崩れるんです。
-
エクセルVBA テーブルのフィー...
-
Dreamweaverの改行コードをLFに...
-
画像にリンクを張るとレイアウ...
-
\\n \\r \\t について
-
背景色のつけ方で、良い方法あ...
-
半角ハイフンを半角スペースで...
-
liタグの自動改行をやめたい!
-
ヤフーオークションについて
-
テキストエリア内の改行もその...
-
テーブル内の文字列を改行させたい
-
ddの行の折り返しをしたいです...
-
「:」について
-
<h1>を使っても無改行にするには
-
ブラウザでのタイ語の改行について
-
モニタがでかくなると改行され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
Hタグを改行禁止にしてspanのよ...
-
改行できる・できない入力ボッ...
-
\\n \\r \\t について
-
テーブルの幅を固定するとnowra...
-
「:」について
-
span要素にのみwhite-space: no...
-
VBE でスペースと改行を見える...
-
XMLの改行方法とリンクの仕方
-
長いURLを途中で改行(折り返す...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
文字の最後に半角空白が勝手に...
-
テキストエリア内の改行もその...
-
テキストエリア内の改行禁止
-
preタグがプロの現場であまり使...
-
高校1年生情報の問題について。
-
ddの行の折り返しをしたいです...
-
<br style="clear:both;">って...
-
Dreamweaverの改行コードをLFに...
-
PCの画面を縮小したらサイズ...
おすすめ情報