アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

少なくとも、私の知り合いの物理屋、化学屋、生物屋は「サチる」という単語を使っていますが、実際のところこの単語はどれほど浸透しているのでしょうか?


この業界では使わないよ、とか実はここでも使っているよとかいう回答をお待ちしています。

A 回答 (3件)

精密機器製造業でしたが、「この設定じゃ、出力信号がサチってる」等と使う事がありましたよ。



とあるレベルを超えた状態などに良く使われますから、測定するような場面では、専門に関係なく使うのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

精密機器製造業界でも使うのですか…ということはやはり、科学や工学系では使われているようですね

お礼日時:2009/01/16 23:50

#2 さんのコメントのとおりです。


saturate (飽和する) の日本語活用形?ですね。

当方、エレキ系ですが、非線形現象の「頭打ち」などに関して、よく聞いたり、使ったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

エレキ系でも使いますか…ということはやはり、科学・工学の分野(というより実験系でしょうか)は使うようですね

お礼日時:2009/01/16 23:54

化学関連では「反応」も「溶解度」も「機器の感度・容量」も何でもかんでも「飽和」してこれ以上x(一次変数)が右(高レベル)へ行ってもy(二次変数)がプラトーになるとみんな「サチった」と呼びます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

そうですよね、「サチった」…初めは意味が分からずあせりました(初めはミスったの意かと)

お礼日時:2009/01/16 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!