
東海道本線で新橋駅をよく利用します。もう何年も前から疑問に思っていることがあります。
品川駅での発車メロディは「鉄道唱歌」です。日本初の鉄道が仮開業した時の起点駅だからだそうですが、それと「鉄道唱歌」とどう関係があるのでしょうか?
「鉄道唱歌」といえば、まずは「汽~笛一声新橋を…」の一番を口ずさんでしまいます。品川駅は3番ですよね。
新橋駅の東海道本線における発車メロディであれば分かるのですが、どうして品川駅なのでしょうか?あるいは逆に、どうして新橋駅ではダメだったのでしょうか?変更は不可能なのでしょうか?
もしかして「鉄道唱歌」一番の「新橋」とは、現在の品川駅のことなのでしょうか?
ちなみに、初めて聞いたのは、車内でうたたね中のときでした。「えっ!もう新橋?」と間違えて降りてしまいした(笑)。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
gootarohさん こんばんは
JRが品川駅の発車メロディーを2002年に決める時に悩んだんだと思います。鉄道唱歌の一番の歌詞に歌われている「新橋駅」は今のシオサイト(日テレの本社等が有る)にあった元の汐留貨物駅である事、2番の歌詞に歌われている「泉岳寺駅」はすでにない事等、1872年に完成した品川ステーションがほぼ現在の品川駅の位置にある事、日本初の鉄道である新橋~横浜(今の桜木町駅)まで走った時よりも前に仮営業した時の東京側の始発駅が品川ステーションだった事等を総合して考えて、現在の東海道線内で一番鉄道唱歌の始発駅としてふさわしいのが「品川駅」と言う事で選ばれたんだと思います。
以上はあくまでも想像です。ですけど やっぱり鉄道唱歌を発車メロディーに使うのは「新橋駅」がふさわしいと私も思います。ちなみに高田馬場駅の発車メロディーにアニメ「鉄腕アトム」の主題歌が使われていますけど、これは作者手塚治氏の会社虫プロダクションが高田馬場にあったからだと聞いています。これはふさわしい例ですよね。この様にふさわしい例も多々ありますけど、品川駅の様にふさわしくない例もあるでしょうね。でも全てに何らかの理由で決められたんですから、良しとするしかないでしょう。
以上何かの参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございました。駅の「位置」ってそんなに重要だったんですね。時代の経過とともに路線や駅の位置が変わる例はありますので、路線名(東海道本線)と駅名(新橋駅)が一致していれば、現在の新橋駅でもよいような気がしますが、JRとしては「当時の位置」にこだわったのでしょうね。大変参考になりました。
No.1
- 回答日時:
ウィキペディア「品川駅」より引用
新橋駅よりも先に開業したことになり、桜木町駅とともに日本一古い鉄道駅の1つということになる。
そのため現在、東海道本線のホームの発車時のメロディーが『鉄道唱歌』となっている。
1872年(明治5年)6月12日 : 当駅 - 初代横浜駅(現在の桜木町駅)間が仮開業し、当駅も営業開始。
10月15日 : 初代新橋駅(後の汐留駅) - 当駅 - 横浜駅間が正式開業。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございました。ええ、この記事は承知しています。質問文に書いたとおりです。質問の趣旨は、仮開業とはいえ、日本一古い駅であることに敬意を表すものの、「鉄道唱歌」といえば、まずは一番の「新橋」が口をついて出てくるのに、どうして品川駅の発車メロディとなっているのか?というものです。日本一古い駅だから「鉄道唱歌」というのは、いささかつながりが悪いように思ったものですから。
補足日時:2009/01/18 22:38お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 関東 ぷらっとこだま 2 2022/05/24 12:54
- 新幹線 東海道新幹線品川駅(留置線部)について。高架ですか? この線路はどことつながっているのですか? 2 2022/04/07 11:14
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本 東京近郊での途中下車 5 2022/06/22 17:39
- 電車・路線・地下鉄 品川駅の接続について 1 2022/05/14 10:50
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 関西 KBS京都 あんぎゃでござる TOKYO MX 京都 名所 日曜日 東京駅 東海道新幹線 京都駅 1 2023/08/13 10:10
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
電車について質問です。全く詳...
-
「滋賀県に4ドア車が走っている...
-
みどりの窓口
-
常磐線にて貨物輸送が展開され...
-
グリーン車警察について 中央線...
-
鉄オタって、一般人と比べ、鉄...
-
Apple PayのICOCA定期券ついて...
-
撮り鉄をしていますが富士急線...
-
JR東日本について
-
障害者割引の途中下車について
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
-
日暮里舎人ライナーの車内はな...
-
柘植駅乗り換え 普段電車を使わ...
-
船橋市の地盤沈下が顕著になっ...
-
在来線電車の回生電力を、補助...
-
成田空港の空港第2ビル駅から成...
-
関西本線名古屋口での313系の運...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
どうして鉄道だけが乗った時、...
-
新幹線の東京-新神戸のチケット...
-
駅で堂々とタバコを吸っている...
-
皆さんは仕事以外で、電車に乗...
-
山手線の駅で、無くなっても困...
-
JR福知山線が1980年代に複線電...
-
電車に乗る時に、高齢者に座席...
-
通学定期についてなんですけど...
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
終電を逃した場合
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
電車の座席について。 からだの...
-
特急しらさぎの需要は低いこと...
-
北陸新幹線敦賀延伸前の北陸本...
-
定期券についての質問です A→B→...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
おすすめ情報