dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もともと結婚願望はあまりなく、結婚したいともしたくないとも思わず、日本人として自然なことだと思う程度です。

結婚しても離婚したり別居したり、旦那が帰ってこなかったり、奥さんが激太りしたり、セックスレスになったり、子供に虐待まがいのことをしたり、姑ともめたり、収入が少なくなって生活が苦しくなったり、幸せそうな知人がいません。皆嫌な事ばっかり苦労ばっかりで幸せなんかないみたいです。
あくまで私が感じることなので事実とは異なるかも知れませんが、愚痴を聞いたり親戚の離婚などを知ると、独身が幸せのように思えます。

<アンケート>
結婚して幸せな方いますか?
どう幸せですか?

独身に戻りたいと思う時ありますか?
どんな時ですか?

妻・夫に不満はありますか?
どんな不満ですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

30代男性 結婚もうすぐ丸6年 幼児2名ありです。



『結婚して幸せな方いますか?どう幸せですか?』

幸せです。
広い意味で言えば、彼女と共に生きる・生活を支えていく・子供を守り育てていくことで幸せを感じます。
細かい事では、
一緒に食事をする
一緒に子供の事や自分たちの生活設計について語る時間、
互いの仕事についての悩みや不安を共有し合う…などなど、
かみさんじゃなきゃダメなんです。他の女性ではダメなんですよ。
これは信頼関係ですね。ここまで信頼できる女性が私の奥さんであること、
新しい家族を産んでくれたことそのものに感謝するとともに、=私の幸せになります。

『独身に戻りたいと思う時ありますか?どんな時ですか?』

厳密には戻りたいとは思いません。でも、職場の飲み会などでは「独身気分」に陥ってしまいますが…(^^ゞ
浮気や一晩限りのの遊びなど、一線を越えてしまうことは今の私には考えられません。

『妻・夫に不満はありますか?どんな不満ですか?』

そりゃ、20数年間別々に暮らしてきた人間同士が結婚するんですから、多少の価値観や生活上の違いはあるでしょう。
でも、それはお互いの普段のコミュニケーションを含めた話し合い、譲り合い、認め合うことで解決します、できます。
おしつけや話し合いの余地も無く門前払いでは、夫婦とはいえず『同居人同士』ですよ。

ちなみに私が思うかみさんへの不満点は…、使ったタオルはきちんと洗濯かごに入れてほしいってことくらいですね。
結婚前から今現在まで、私にとって、女性としても妻としても母親としても100点満点のかみさんですから。

すみません、のろけてしまいましたm(__)m
    • good
    • 1

>結婚して幸せな方いますか?


とても幸せです。

>どう幸せですか?
銀婚式過ぎた40代女ですが、私の気持ちを知りつくしてる夫の横に居て、本当に楽に生活しています。
二人の息子達にも恵まれ、またこの子達が可愛くて!(すみません、親ばかです。)
でも、子供達にばかり目が行ってしまわないように、夫は私をしっかり構ってくれていて、暇さえあれば今でもデートしています。
今日は息子の彼女が来ていたのですが、私達夫婦を見て『仲良しですね』って言ってました。
25年超、二人で築いて来たものは、結構良いものになりました。
夫は、もう何年も前から『この関係を他の人と築くのは不可能だし、他の人とこの関係を一から築くなんてめんどくさくて無理』だと言っています。
息子が、私達の仲の良さは理想だと言ってくれた事がありますが、勝手に運良く仲が良いわけではなくて、ちゃんと努力した結果だという事も伝えました。

>独身に戻りたいと思う時ありますか?
全く思った事はありません。若く結婚しましたが、後悔した事もありません。

>妻・夫に不満はありますか?
特にありません。
小さな不満はありますが、私が夫にイライラする事はめ~ったにありません。

私は、少しの事にも幸せ感じられる性格してるのかもしれません。
幸せになる努力も上手に出来たと思っています。
あまり仲の良くない夫婦は、本当にこの努力をしない人が多くて驚きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ありがとうございました。楽しく読ませて頂きました。
なんだか癒されました

お礼日時:2009/01/20 10:21

こんばんは。


結婚して幸せな方ばかりではないかもしれませんが
私の周りは、結婚して幸せだと思っているんだろうなと
いう方が多いです。
本気で結婚しなければ良かったと思う方もいらっしゃるので
しょうが・・・。
「結婚したって良くない事ばかりよ」とか
「独身時代に戻りたい」
っていう話が出てくるなら・・・それは既婚者の方が
独身の方に遠慮して、自分の立場を低く言っているようにも
見えます。

>結婚して幸せな方いますか?
>どう幸せですか?

私は幸せです。
結婚して10年経ちました。子供は2人います。
天気が良い日に洗濯物を干したり、家族で
美味しい物を食べたりした時に「幸せで良かった」と
思います。

洗濯の量は結構多いのですが・・・。一人いないと
なぜかすごく減るんですよね。なので毎日
洗濯の量が多いのは家族が健康で幸せなんだな~って
思ってます。

>独身に戻りたいと思う時ありますか?
>どんな時ですか?

学生時代に戻りたいと思う事はあります。
もっと勉強や運動に力を入れておけば良かったと
思います。
結婚前は・・・。私はOL時代が1番楽しかったように
思います。でも・・・。今もそれに匹敵するくらい
楽しいです。なので独身に戻る必要は無いです。

独身だったらコンサートや海外旅行、美味しいレストランに
行けたのにと思う時もあるのですが、「結婚した
せいで行けない」とも思いません。

>妻・夫に不満はありますか?
>どんな不満ですか?

夫に不満はあります。
たくさんあります。
(夫も私に不満があると思います)。
でも、不満以上に「満足しているからいいか」という
部分もあるのだと思います。

実際に不満な点は・・・。
私との生活リズムの違いかも。私がご飯を食べたい時に
夫はそうでもなくて、夫が食べたい時に私がそうでも
ない時があります。
お風呂とかトイレの入り方も、もう少し綺麗にして
欲しいとか・・・。
不満点をあげました。他にもいろいろ出てくると思い
ますが、今思い出せるのはこの程度です。
夫に不満はたくさんありますが、大きな不満は今の
ところ無いように思います。

のろけになってしまって申し訳ありませんが・・・。
私は夫と結婚してよかったです。
結婚したお陰で、平凡ではありますが、素敵な
毎日を過ごしています。
    • good
    • 0

結婚して10数年目の女性です。

子供はいません。

>愚痴を聞いたり親戚の離婚などを知ると、独身が幸せのように思えます。

これ私の最大の謎。
幸せ組と、幸せじゃない組の生息分布は
大まかに分かれているような気がするのです。
周りは、どちらかというと幸せ組のほうが多い感じがします。
だから不幸な話が多いというのは「頭では」理解できるけど
あまり身近じゃなく距離感を感じますね。

【結婚して幸せな方いますか?どう幸せですか?】

幸せですよ。一緒にいるときも、一人のときも、幸せを感じるし
相手の影響で、とても賢くなったと思います。
あちらも週に何回もそう言ってくれます。

【独身に戻りたいと思う時ありますか?どんな時ですか?】

思いませんよぉ。
2人家の中にいても「ひとり」も「2人」もTPOでいいとこどりする
間合いの取り方ができてますから。
最初は難しかったけど。
夫も言っていたんですが、
相手が自分の一部のような、不思議な感覚がします。
必要とあれば、互いに一人旅など自由にしてますし。

相手の旅行中も「さぞ楽しいだろう」と想像するだけで
自分までウキウキしてしまいます。
私が海外に行ってたときは、夫がウキウキして
荷物もないのに「成田に迎えに行こうか!そのほうが早く会える!」
なんて・・・

ぜひワクワクドキドキしてきてほしい。
二人じゃ息が詰まるから一人に、じゃない。
ワインがあると食事が一層美味しくなるのと似ている気がします。
食事がマズイからワインでごまかす じゃないでしょ?
「1人の経験」が「2人の関係」に艶や輝きを与えるんです。
帰ってくるとそれはもう、盛り上がりますよ。
相手の瞳が、いつも以上にキラキラしていて
そういう姿を見せられるのは、こちらも幸せです^^。

【妻・夫に不満はありますか?どんな不満ですか?】

不満さがすほうが大変^^;
解決したら不満じゃなくなっちゃうしね。

ある職場では、家庭に不満アリアリの主婦が多いみたいで
さああなたの不満は?って水を向けられたけど
私、答えに詰まってしまいました。
確か結婚して10年目くらいかな。

すると周りにいた2人の主婦が
「この人、幸せなのよ。
幸せな奥さんってオーラが違うから、わかるの。
あのね、円満で幸せにやってる家庭って、ちゃんとあるのよ。」

これが最初に書いた、幸せ組の奥さん。
40代と、50代でした。
幸せ組は口癖とか物腰や考え方が似ています。
「災い転じて福となす」発想力が高度です。

不幸組は、不幸に関して詳しい。
幸せ組は、幸せに関して詳しい。

事故に遭ったとすると
不幸組は、ずっと相手を批判したり怒ってる。
なんでこんな運が悪いのか、私が一体何をしたのか。
誰かに慰められても
いつの間にか愚痴やネガティブな話し方に戻ってる。
簡単に言うと、【運や天を呪う】発想をしますね。

幸せ組は
「相手も悪いけど
最近パッとしないことばかり考えてたから
こういう事故を引き寄せたのかなって。
それに気づくためのだったのよ。
有り難いことよねぇ。」
常に運や天をポジティブにとらえ、感謝発想。

一見同じような話をしていても、微妙にパターンが違う。
不幸組「助かって良かった、でも・・」でもがつく。
幸せ組「本当にありがたいことだわ!」と言い切り。
全員そうだとは言いませんが、「傾向」はあると思います。
    • good
    • 0

◆結婚して幸せな方いますか?



50代、銀婚式に近い、僕達って幸せなんだろうなぁ…と感じる夫婦です。

◆どう幸せですか?

僕は今、「幸せ」というものがどういうものか理解していると感じていますが、おそらく結婚しなければわからなかったと思います。
人間って、なかなか一人では、不幸にはならないことはできても、幸せにはなりにくいような気がします。
なんというか、「自分以外の大事な存在」というものが必要なのだと思います。

勿論、独身でも仕事や使命感に対して「自分以外の大事な存在」を感じることが出来れば、「自分の命に代えることが出来るかも知れないもの」を手にすれば、幸せになれるとは思います。
結婚して家族を持ち、それを「自分の命に代えることが出来るかも知れないもの」と感じることは、特別な能力がない人間にも比較的可能な、幸せへの近道だと思います。

仕事がうまくいったり大変だったり、喧嘩したりセックスしたり、子ども達の成長に一喜一憂したり、僕の浮気でもめたり(笑)、いろいろ有りましたが、本当に些細な幸せな日常が、僕達夫婦の愛情を育てていると感じます。

◆独身に戻りたいと思う時ありますか?
どんな時ですか?

結婚して家族が居ても、必要であれば一人の時間と空間を持つ余裕はありますので、独身に戻るという「必要」は今現在は感じません。
バルザックの言うとおり、「「孤独はいいものだという事を我々は認めざるを得ない。けれどもまた孤独はいいものだと話し合う事のできる相手を持つことはひとつの喜びである」 なのだと思います。

◆妻・夫に不満はありますか?
どんな不満ですか?

不満はあるんでしょうね。(笑)
しかし、「解決」しなければならないような不満は特に今は無いと思います。
まあ、喧嘩して文句言ったり、まったくしょうがないなぁ~で済む話♪


つくづく、こんな浮気者の男のことが大好きで、可愛い子ども達を生んでくれた妻に感謝するし、僕の方が少し年上なので、彼女が死ぬまでは年甲斐がないほど異常に元気でいたいと思う。
僕が先に死ぬと、彼女悲しむと思うので。

「幸せ」な日常だけが、夫婦の愛情を育てるし、それには人間として理由は不明だけれども「大好き」という媚薬だけでなく、お金や時間、教養といった、生活を楽しむ能力と技術が必要。

だれにでも愛情って手には入りません。
財産や名誉、地位や充実した仕事や趣味のように、長期にわたって自分の能力と技術を磨いた人間だけが「価値ある物」を手にできます。
そして、愛情って、もっとも高い能力と技術を必要とする「価値ある物」の一つなのかもしれないと、この年になって感じます。
    • good
    • 0

はい!とても幸せです。



ただお茶を飲むのでも2人だとなぜか幸せです(あ、一人でのお茶も好きです)。
2人の共通の思い出があること。
単に外食で親子丼を食べた時でも、「結婚する前どこそこで食べた親子丼が美味しかったね」など旦那さんもちゃんと覚えている。同じ時間を共有しているのが幸せです。

独身に戻りたいとは思いません。
ただ、独身だった時は質問者さまと同じような考えでそんなに結婚願望はありませんでした。

不満は
旦那さんが立派なこと。家で仕事と関係ない勉強を自主的にやっている
、自分にも他人にも厳しい。
時々自分がダメ人間に思えてつらい時も・・・。
旦那さんのダメなところは洗面所をびしょびしょにする、洋服を着る時何も考えないので首のとこがびよ~んと伸びちゃう。・・小さいことですね・・・。
    • good
    • 0

結婚して幸せな方いますか?


「はい!」
どう幸せですか?
「些細なことでも一緒に考えたり問題解決が早くなりました。考え方が正反対の面のあるのですが参考になります。自分の両親も周りの友人も大切に扱ってくれるとところが嬉しいです。」

独身に戻りたいと思う時ありますか?
「ありません。こどもはいないので飲みにオールで出かけることも、職場の男性からのメールも社会人の付き合いとして信用してくれるので、安心して付き合いの幅も広く出来ます。」


妻・夫に不満はありますか?
「そんなにないですが、しいと言えば・・・」
どんな不満ですか?
「夫は忘れっぽいところがあり大事な手続きができないことも。カラオケによくいくのですが、夫の方が上手く私のおんちが目立つことです。私に怒られているとき立って下を向き、言い返してくれないことです。」

恋愛では夫以外で地獄を豊富に経験してきたので、平凡な生活がどれだけ幸せか身をもって実感しました。
私にも問題がありましたが、幸せって地道な努力で築きあげることで、与えらることばかり考えていた時代を考えると人生180度変るもんだなと思いました。
今は毎日のお弁当を作ってもたせていることが夫婦の会話です。
((*´v`))
    • good
    • 0

結婚して幸せな方いますか?


はい\(^o^)/
どう幸せですか?
この世で最高と思っている大好きな配偶者と毎日一緒に楽しく過ごしています。

独身に戻りたいと思う時ありますか?
無いです。今の配偶者がいないと生きていけない自信が有ります。

妻・夫に不満はありますか?
些細な不満はあります。
どんな不満ですか?
よく先に寝る。
英語で寝言を言う。
朝ごはんはシシャモがいいなぁ。と言ったら1週間続いたことがある。

結構ありますね。^^;

ちなみに私は結婚→離婚(捨てられた(笑))→再婚→幸せ。と一通り経験しました。
全ての経験に得るものがあったと今では思っています。

配偶者が私にとって最高の女性だから今は幸せです。(^^)v

昨日からIDをnoroke_daiouに変えようかと思案中。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>よく先に寝る。
これは困りますね(H)
あっ、でもこんな時間まで起きてるからじゃないですか?
それとも早起きなんでしょうか。

>英語で寝言を言う。
かっこいいですね。

>昨日からIDをnoroke_daiouに変えようかと思案中。。。
是非どうぞ(笑)

とっても楽しく読ませて頂きました。参考になりました。

お礼日時:2009/01/17 06:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!