重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

使っていた液晶ディスプレイが壊れてしまった為、
新しく購入しようと思っています。
今まで液晶ディスプレイは19インチで2万以下の安物を2つほど買い換えて使っていたのですが、
どれも1年半程度で故障(?)とバックライドの寿命で使えなくなってます。
ディスプレイの寿命はこんなもんなんでしょうか?
できれば今回はもっと長持ちするものを購入したいのですが、
どういった物を選べばいいでしょうか?
値段が高いものや有名な国産メーカーだったら長持ちするかも?
とか曖昧な事でも良いので教えてくれたら嬉しいです。
ちなみに1日10時間くらいPCを使います。
あとディスプレイを長持ちさせるには何か気をつけた方がいい事など
ないでしょうか。

A 回答 (4件)

仕事と兼用で使用していますので1日8~10時間はつけっぱなしです。


以前、使っていた三菱の液晶RDT179S(5万弱)は3年半使ってましたが故障もなく、3年を過ぎたころから少し暗くなって来ましたがバックライトが切れることはなかったです。
2年前に購入したナナオのS1931SE(6万弱)、現在も使用してますが全く問題ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり知名度が高いメーカーのものは
壊れたって報告があまりないのかな?
購入時の候補にしてみたいと思います。

お礼日時:2009/01/19 01:17

No.1です。


使用時間ですが、さすがに毎日10時間も使ってはいませんですね。
休みの日(土日祝)は10時間以上使っていますが、平日は4~5時間です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平日4~5時間ですか
でも4年もつのはすごい
購入時の候補にしてみたいと思います。

お礼日時:2009/01/19 01:15

ナナオの製品を使っています。

相当使っていますが、まだ無故障ですね。会社でも使っていますが、故障はほとんどないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナナオですか。
購入時の候補に入れてみたいと思います。

お礼日時:2009/01/19 01:12

参考ですが、私の液晶は SONYのSDM-X73という17インチ、最高解像度 1280×1024 という古い機種です。


少なくとも4年ぐらいは使用していますが、はっきり、くっきりとても綺麗に写っています。
購入時の値段は、はっきりとわすれましたが 4万弱くらいだったと思います。

古い機種ですので、参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にします。
1日の使用時間はどのくらいでしょうか?
私と同じくらいで4年だったらすごい・・・

お礼日時:2009/01/17 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!