
動画編集を仕事と趣味でやっています。
パソコン新調に伴い、モニターを1つ増やして(現在は2つのモニター)3つのモニターにします。
今もっている2つは、タイムラインやエフェクトなどのモニターとして使用して、今度買う3つ目のモニターは、再生プレビュー用のモニターとして使います。
モニターアームで2つのモニターの上に設置する為、視野角の良いIPSモニターにします。
予算がないので安めのモニターを探していて、パソコンを買うショップに安めの20~23インチIPSモニターの見積りを何種類か貰いました。
※
下記2つのうちどちらかにしようと思います。
LG:FLATRON 23EA53VQ-P [23インチ]
ナナオ:FlexScan EV2336W-FSBK [23インチ]
当然、ナナオのほうが品質など優れていると思いますが、LGのモニターより15,000円高いです。
予算オーバーの為、なるべく安くしたいところですが、動画編集のプレビューで使うのでやはり見え方や品質も大事だと思います。
+15000円くらいならナナオのほうが後々の事を考えるといいですか?
それとも、プレビューで使うだけならLGの安いモニターで充分でしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ナナオの方が良いと思います、LGのモニターは2台使っていますが、3年くらいで、電源のコンデンサーがパンクしました、ナナオ15インチは10年近く使っていますがノントラブルです、他にLGの電子フォトスタンド使っているのですが、電源スイッチを押しても切れない、リモコンでもダメ、カレンダー機能の時計が動作しなくなったので、何時でも時計表示が朝の6時以外に変わらない、自分でもなんでこんなにLG製品もっているんだろうって思いますが、安さに負けてかった結果、どれも2年の寿命、たまたまかもしれませんが、分解して中の部品を見ると設計の問題以上に電解コンデンサーなど電源用の高リップルコンデンサーで無く耐熱温度が低い一番安い汎用コンデンサーが使われているなど、回路をコピーしたが部品が高いので同じ電圧同じ容量なら良いだろうと言う感じで、設計していないので計算していないためこんな部品を使えるだなと実感しました。
元通信工業用電源の設計者です。
短寿命でも良いならLGとしか言いようが無いです、2013年現在のは判りませんが。
No.4
- 回答日時:
ナナオ(EIZO)神話ってすごいな…。
この手の質問掲示板では、未だに問答無用でナナオが良いとされているのですね。CRT時代のナナオは確かに良かったですが、液晶時代になって、だいぶ品質を落としてきたというか、商売上手になった感はあります。特に、一時期ColorEdgeシリーズにすらVA液晶を使っていた時代もありますからね。
No.2さんの回答とかぶりますが、ナナオといえど、この価格帯のものはそれなりですよ。しかもナナオブランド料が入っていますから、これが他メーカーならもう少し安くなっているだろう、そう考えたほうがいいです。
保障期間が他社より長いのは魅力ですが。
ナナオだから何でも良いではなく、価格と用途を考慮した選び方も重要です。
動画再生メインであれば、挙げられた2機種より、動画再生をより考慮した機種のほうが良いと思います。
例えば三菱のこれ↓
http://kakaku.com/item/K0000254152/
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display …
予算に収まるでしょうか? IPS液晶でノングレア液晶。安く動画再生を考慮するなら、悪くない選択ですよ。
挙げられた2機種は、特に動画再生に強いという機種ではありません。
この回答への補足
情報ありがとうございます。
三菱の液晶のほうが、ナナオのやつより安くて、しかも動画再生に適しているならこっちのほうがいいですね!
ただ、残念ながら液晶は結局、かなりDELLのタイプと迷ったのですが、みなさんの意見とディスプレイポート端子があるという事でナナオの液晶にしました(候補に挙げたタイプのではないけど同じ位の価格のナナオ液晶です)。
店員もこの価格差なら断然ナナオがいいと勧めてきて、ぐらついてしまいました。
また、モニター4画面にするのですが、グラボから出力できるのが、HDMI×1、DVI×2、ディスプレイポート×1なので、できればディスプレイポート端子があるほうがよかったのも選んだ理由です。
(ディスプレイポート→HDMI変換プラグも3千円ほどであるらしいですが・・・・)
しかし、今考えると、やはりこの三菱やDELLで充分だったのではないかなと少し後悔もしています。
まぁ、もう遅いですよね・・・・
No.3
- 回答日時:
ナナオに決まってます。
私もナナオを使ってますが、もう10年前に買ったものです。毎日長時間の使用でも、今でもきれいで問題なく使えてます。
また私はメイドインコリアは絶対に買いません。
この回答への補足
No.2の方がお勧めされたDELLのデジタルハイエンドシリーズ U2312HM 23インチモニターもコストパフォーマンスに優れているようで魅力的でしたので、どちらかにしようかと思います。
そうですか、ナナオ10年長時間使っていても問題ないのですね。
やはり品質はナナオですね。
長く使うことを考えた場合、やはり+15000円出す価値はありますかね。
店員もナナオの品質を考えれば、DELLもいいけど+15000円ならナナオを勧めるといってましたが、
そのショップの店員はイマイチ信用ならないので、鵜呑みに出来ません。
本その店自体も信用できないのですが、買おうと思ってたネットショップより色々付けてもらったり、更に安くしてもらったので決めましたが、相談するのは・・・微妙です。
No.2
- 回答日時:
ナナオでこの値段は異例ですよね。
ということはどういうことかと考えるとわかりますよね。
同社の高品質なものと比べて、大きくコストカットしている部分がある。
高価格なものと同じ品質を低価格で発売したら、高価格製品が売れなくなるでしょ。
つまり、品質に関しては「並」ってこと。
「並」の品質で、EIZOブランド分の値段上乗せしている。
「並」であって、決して「下」ではない。
コストカットのためにHDMI端子がない。
同じ手法をとっているDELLのデジタルハイエンドシリーズ U2312HM 23インチ(¥13,980)と同程度。
DELLのコスパが良すぎるのですけどね。
この回答への補足
店員に言わせるとナナオのほうは病院などに設置されている業務用モニターにはグラボなど載せているので高いが、民生用は普通の仕様なので安い、また、DELL、その他の安いメーカーに比べ品質が良くて持ちが長いという話でした。
(まぁ、機械なのでどの商品も壊れるときは壊れると思いますが一般的にということです)。
DELLのデジタルハイエンドシリーズ U2312HM 23インチも良い商品だけど、若干応答速度が遅いという話でした。
店員の話はあまり鵜呑みには出来ないなと思いました。
ちなみにナナオのは、HDMI端子がないのはディスプレイポート端子があるからではないですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- モニター・ディスプレイ Dell S2721QS 27インチ 4K モニターを購入したのですが、目が疲れます。 5 2022/12/30 23:24
- モニター・ディスプレイ フルHDで作成の動画、画像加工を4Kモニターで見た場合 2 2023/01/03 04:53
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お勧めの液晶ディスプレーは?
-
おすすめ液晶ディスプレイ
-
WebやDTPデザインに適した液晶...
-
キャリブレーションは必要ですか?
-
イラストを描くためのPC
-
モニターの大きさについて17と2...
-
24インチ液晶 激しく迷って...
-
液晶ディスプレイを購入しよう...
-
17インチモニタ
-
目に優しいパネルの液晶モニタ...
-
モニタのことで困っています。
-
パソコンのモニタを買おうと思...
-
ナナオ(EIZO)のモニター
-
オススメの液晶ディスプレイ 2...
-
24インチPCディスプレイは、...
-
液晶画面に影らしきものが・・・
-
昔のCRT全盛時代のことで質問し...
-
液晶のディスプレイのおすすめ...
-
液晶モニタはどれがおすすめで...
-
PCモニターの買い替え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムメイドPCについて
-
目に優しい液晶ディスプレイは?
-
ディスプレーの異常
-
LG ナナオのIPS液晶モニターど...
-
NECのモニタってどうでしょう?
-
DELL と EIZO ではどちらがよい?
-
液晶ディスプレイといえばどの...
-
液晶ディスプレイのすみっこが...
-
NECの液晶実物展示を見たい(場...
-
PC用のモニターについて質問です
-
液晶モニタでボタンとロゴが目...
-
M170かSDM-HS75PBか
-
液晶モニターの画質の良いメー...
-
PS3と兼用で液晶を買おうと思...
-
パソコンのモニターの選び方
-
モニター購入について
-
今更ながらUXGAモニターが欲し...
-
液晶モニターのオススメ
-
目に優しい液晶モニターを探し...
-
液晶ディスプレイの耐用時間
おすすめ情報