dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目に優しいパネルの液晶モニタを探しています、安価なワイドL997の他に、、、

こんにちは。
パソコンを長時間しようします、目が痛かったり疲れたりするので、できる限り目に優しいものを探していたところ、FlexScan L997 ナナオ がとても良いということでした、、、。ですがやはりとても高いです。

LGなどのs-ipsパネルはギラツキで目が痛くなると、ネットで調べて知りました。

http://wiki.nothing.sh/page/FrontPage

23インチほどは欲しいです。三菱なども、ぎらぎらしたりするのでしょうか?
予算は5万円前後と考えています。

使用ソフトは、
イラストレーター
Photoshop
です。

よろしくお願いいたします。
失礼いたします。

A 回答 (5件)

ギラツキによる疲れ眼は個人差があり、ネットの情報だけを鵜呑みにせず、ご自分の目で確かめるのが一番だと思います。


私は職場にあるL997もノートPC(Thinkpad)の液晶も、自宅で使っている、リンク先のページでは疲れ目評価C+のNEC LCD2690WUXiでも、特に疲れ目にはなりません。

PhotoshopやIllustratorを使うとのことですが、正確な色再現性を求めるなら、予算5万円では足りないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yamaro 様

返信が大変遅くなり、申し訳ありません。

とても勉強になりました。ネットの情報と価格だけで考えておりました。お店で見たことがありませんでした。そうの通りだと思います。

やはり色再現性を求めるのであれば、それなりの値段を出さなければなりませんね。
じっくり貯金をしようと思います。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/07 07:54

こんにちは。



三菱については機種によりノングレアタイプが存在します。

一例として

Diamondcrysta WIDE RDT232WLM(23型ワイド・フルHD・ノングレア液晶)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display …
ECO Professionalと低消費電力パネルの採用で省エネ性能に優れたスタンダードモデル。2万円台で買えます。

Diamondcrysta Color RDT241WEX(24.1型ワイド・WUXGA・ノングレア液晶)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display …
見る角度が変わっても色の変化が少ない高視野角IPSパネルを搭載。グラフィック仕様ながらギラギラしないノングレアタイプ。少し大きい24.1型ワイドで、5万円台で買えます。

Diamondcrysta WIDE RDT232WX(BK)(23型ワイド・フルHD・ノングレア液晶)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display …
オーバードライブチェンジャーの搭載により国内最速の応答速度(3.8ms(GTG))を実現した上に超解像技術「ギガクリアエンジン」を搭載したノングレアモデル。3万円台で買えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

RiRiEL 様

大変遅くなり申し訳ありません。
詳しく教えて頂き、ありがとうございました。最新のものは安くて大きいですね。
三菱もよく売れていますね。ノングレアであれば、超解像技術もありますし、候補に入れておきます。

リンクまで張って頂いて、ありがとうございました。
大変参考になりました。
失礼致します。

お礼日時:2010/11/07 08:36

ナナオの22インチがいいでしょう。

予算的にFlexScan S2243W-HXがぴったりです。

フォトショ系を使うなら解像度は絶対にWUXGA+(1920*1200)です。フルHDモニタ(1920*1080)は縦の解像度が低く非常に使いにくいです。

本当は22インチのWUXGA+がいいですが予算的に今は厳しいでしょう。(探せばアイオーデータのVA液晶の24インチの最終型がたまに出てます。)

23インチのフルHDモデルは絶対に避けてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

k-ayako 様

お返事が遅くなり、大変申し訳ございません。
とてもお詳しい情報、ありがとうございます。
FlexScan S2243W-HX も候補に入れた方がよいですね。L997と決まりかけいたのですが、予算的にはこちらですね。
フォトショップを使用するので、WUXGA+は必要になるのですね。確かに16:10の方がよいです。

23インチのフルHDモデルは良くないのですね。ちょっと理由がわかりかねますが、大量再生産の粗悪品ということでしょうか?
パネルのことも勉強しなければなりませんね。

貴重なご意見、ありあとうございました。
失礼致します。

お礼日時:2010/11/07 08:32

目に優しいモニターなら、ナナオがお勧めです。

値段は少し高いですがそれなりのことはあります。耐久性もいいです。私も使ってますが、もう8年目ですが、新品のときとほとんど変わりません。また、見る角度が違ってもちゃんと見えます。他のメーカーならこうはいきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

alien5 様
大変遅くなり申し訳ありません。

やはり、ナナオは良いのですね。8年も持つのであれば十分元は取れるのですね。
色の再現力など、やはりナナオですね。

頑張って購入したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/07 08:20

店頭で実際の画面を確認してから買う方が良いと思いますが、基本的にノングレアを選べば、ぎらついたりはしませんよ。



うちは実売2万円弱な三菱の23インチTN液晶ノングレアですが、別に目は疲れませんね。
まぁ、寝っころがって見たりするんじゃなければTNで充分だと私的には思ってますが。
(見る角度が変わるような使い方する人はダメでしょうけど。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

skyfang 様

返信が大変遅くなり、申し訳ありません。
なるほど。私は17インチのTNで昔の機種なので、目が疲れるのかもしれません。23インチであれば比較的新しい機種だと思いますので、購入を検討してみたいと思います。
見る分はまっすぐのみですので、TNでも良いかもしれませんね。

貴重なご意見、ありがとうございました。
失礼致します。

お礼日時:2010/11/07 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!