dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CRTはまだ新規生産されてますでしょうか?

デルは新規生産していないですよね?

ソニーなどの有名メーカーでまだ生産している所はありますか?

新規生産されてる場合どんな店やサイトで購入できますか?

A 回答 (5件)

なんの用途でCRTをお考えなのか不明ですが・・・


デザイン等で色を期待するならCRTは最早「無理」、色再現性に優れたCRTは新規生産されていません。

サーバー監視等の特殊用途か、性能のしょぼいのなら・・・
http://www.bestgate.net/display/page1.html

AcerもPLANEXも周辺機器やパーツで有名メーカーではありますけどね(Acerは最近はPCメーカーとしても台頭してきてるし)。

この回答への補足

ありがとうございます
普通に個人でパソコンをやる程度の用途です

adi provista ぐらいの性能があればいいです

補足日時:2009/07/24 02:39
    • good
    • 0

液晶ディスプレイのチカチカは、偏光板やバックライトなどの性能に左右される所部分もあります。


目の疲れも個人差があります。

もはやCRTは風前の灯ですから、液晶ディスプレイで疲労度の少ないものを吟味してみたほうがいいと思います。
例えば国産IPSパネルを使用したナナオのL997あたりは、目の疲労度が少ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
なるほどそういう液晶もあるのですね
是非検討してみようと思います

お礼日時:2009/07/29 02:24

国内メーカーは既にCRTの製造を取りやめています。


トリニトロンでおなじみのソニーも、業務用も含めて生産完了しています。
今製造しているのは、中国などが新興国など向けに作っている低価格のものだけです。

なぜCRTにこだわるのか分かりませんが、今国内で新品で手に入るものは、韓国や台湾メーカーの安物しかありませんよ。

この回答への補足

ありがとうございます
当方視力が悪くコンタクトの度が強いため
液晶をみると目がチカチカするうえ疲労感がかなり
あります 家にもTFTがありますが動画などをみると
かなり疲れます CRTだと快適なのです 体質的な嗜好です

補足日時:2009/07/24 19:00
    • good
    • 0

はじめまして。



現在国内メーカーでCRT(ブラウン管)を製造しているメーカーはありません。
ソニーですらインドネシアの工場を売却しました。ソニーの場合は放送用機器もあるので、細々とCRT(トリニトロン管)の製造は続けているでしょうがPC用途のものは絶無です。当然ソニーからトリニトロン管を購入していた三菱もナナオでも取り扱いはありません。
国内メーカー品でしたら中古市場かネットオークションで探すより他はありません。
海外メーカー(中国・韓国製)のものならば、若干あるでしょうが、量も数も少ないので、入手は結構タイヘンかもしれません。
液晶じゃダメなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
当方視力が悪くコンタクトの度が強いため
液晶をみると目がチカチカするうえ疲労感がかなり
あります 家にもTFTがありますが動画などをみると
かなり疲れます CRTだと快適なのです 体質的な嗜好です

お礼日時:2009/07/24 19:03

すみません、adi provistaの性能って全く解りません、CRTはSONYか三菱かNANAOしか使った事ないんで・・・。


とりあえずこれかな・・・15インチですが。
http://www2.acer.co.jp/products/monitor/ac511/in …
先のベストゲートによるとそれなりの数のショップ(20店舗の取り扱い)で取り扱われています。
http://www.bestgate.net/display_acer_ac511.html

後は9インチモニター(29店舗)と17インチタッチパネルつきのもの(1店舗のみ)になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

大変参考になりました

お礼日時:2009/07/24 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!