プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

先日猫を飼ってみえる友人が「猫とは一緒に寝たことが無い」と仰っていました。
よくなついてはいるけど寝る時は猫ベッドか自分の好きなところで寝ているそうです。

わたしの猫の一緒どころか必要以上にベタベタにくっ付いて爆睡です。
むしろ寝返りがうてなくて困るくらいです。
・猫湯たんぽ
・猫抱き枕
・リアルな猫枕(以前質問してブーイングを頂戴しました)

猫がふとんの近くで寝ることがあってもくっ付いて寝るのは友人曰く「少数派」じゃないかって言います。
仔猫ならまだアリかなぁなんて思いますが・・・

質問
猫と一緒に寝る人は少数派?
実際のところはどうなのでしょう。

A 回答 (15件中1~10件)

以前飼っていた猫は


必ず私の布団に入ってきてましたよ
気付けばいつも一緒でした^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。


どうもこのカテで聞いたので「猫と寝るは多数派」なったようですね。

お礼日時:2009/01/19 22:12

>猫と一緒に寝る人は少数派?



他の家でどうしているかなんていちいち聞かないので少数派かどうかはわかりませんが、昔飼っていた時は一緒に寝るのが普通でした。
というか夜中外から帰ってくると私の部屋の入り口をガリガリとやり開けろと催促され、寒い時期だと布団の中に入れろと催促されつつも一緒に寝ていましたね。
3匹いたときは、それこそ寝返りもままならず大変は大変でしたね。

結局は最初のしつけ方によるんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。


どうもこのカテで聞いたので「猫と寝るは多数派」なったようですね。

>結局は最初のしつけ方によるんじゃないですか。
しつけられたのは私の方ですね。

お礼日時:2009/01/19 22:14

夜中に 首もとから布団へと 猫がノドを鳴らしながら入ってくることがよくありました。

一緒に寝にくるのが かわいらしく好きでした。
猫にとっては もちろん暖かい布団のほうが目当てなんでしょうけど。

今はいませんが よい思い出になっています。布団の中で 命の暖かさというものが伝わってくるのが 私を意味もなく幸せにしてくれました。
すみません。回答というよりも 一人語りになってしまいました。
布団以外に暖かい場所があるのなら 猫は より暖かいほうを選ぶのではないでしょうか。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。


どうもこのカテで聞いたので「猫と寝るは多数派」なったようですね。

>猫は より暖かいほうを選ぶのではないでしょうか。 
冬場は「猫温っくい」(わたしの造語です)を頂いています。

お礼日時:2009/01/19 22:16

こんにちは



家にい歴代のにゃんこはみんな
母と一緒に寝ていました

私とか父とかはだめなんですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。


どうもこのカテで聞いたので「猫と寝るは多数派」なったようですね。

>私とか父とかはだめなんですよね
寝相、寝言、いびき、体温・・・どうなんでしょうか。

お礼日時:2009/01/19 22:18

うちは猫が3匹います。


以前はシングルベットで3匹乗っかられ大変でしたので、ベットと同じ高さのサイドテーブルに猫ベットを置いたところ布団に2匹、猫ベットに1匹になりました。
布団の中には寒い時に一番上の子だけ入ってきてあとは布団の上か猫ベットですね
布団の上で足の間や横で足を背もたれにして寝てることが多いです。
布団に入る子は私の腕にあごを乗っけて寝てますw
    • good
    • 0

少数派かどうかは分かりませんが、私は一緒に寝ています。


家の子は私の顔が枕だとでも思っているかのように、必ず顔が私の顔に乗っかっています。
今は冬なので余計に寄って来ますが、夏などはさすがにそれはなく、好きなところで寝ていますね。

私の親戚の家の猫は、一晩かかって四人の家族の所を回っては、そこのお布団にもぐりこんで寝ているそうです。

でも、体は疲れますよね正直なところ。ただ可愛さで許せちゃっていますけど。本当な別々な方が猫も人も熟睡出来るような気はしますけど、やっぱりいないと寂しいので私はこれからも一緒に寝ると思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。


どうもこのカテで聞いたので「猫と寝るは多数派」なったようですね。

>家の子は私の顔が枕だとでも思っているかのように、必ず顔が私の顔に乗っかっています。
わたしのところは逆です。
リアル猫まくらなんですよ。

お礼日時:2009/01/19 22:21

少数派かどうか分かりませんが、猫と一緒に寝ることを薦めるのと禁止する飼育本がありますね。


人間の健康のことを考えると一緒に寝るのは良くないそうですが、逆に私の場合一緒に寝ないと猫も人間も風邪をひきます。

うちは家族3人で猫4匹いるうち3匹が私のところに居て(狭い!!)残り1匹が母のところへ行ってしまうので、猫と寝る率は100%になりません。
かろうじて家庭内では猫と寝る人のほうが多数になっていますが、たとえ猫ちゃんが人間と寝る子でも猫より人間の方が多いと家庭内猫と寝る率が下がるのではないでしょうか?(でも夜中に渡り歩くかな?)

うちでは一応ストーブ点けて寝ているのですが、人間が寝ると暖かいストーブの前ではなく人間のところへ来るんですよね。。。
夏も来ますし。
保護してすぐ人間の顔にぴったりとくっついて寝た猫もいますし。ただ単に人間好きな猫なのでしょうね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。


どうもこのカテで聞いたので「猫と寝るは多数派」なったようですね。

>猫と一緒に寝ることを薦めるのと禁止する飼育本がありますね。
これは猫に人間の病気が感染するのか人間が猫の病気をもらうんでしょうか。
少なくと猫毛アレルギーはなさそうですが、頭の中は「猫中毒患者」かもしれません。ネコチュー・・ニャンチューでしょうか。

お礼日時:2009/01/19 22:25

これで私を含め8件中8件目の「一緒に寝る」です(笑)


(「家人と一緒に」という回答も含めて)

私が以前からこのサイトを拝見している限りでは、
「一緒に寝る」が圧倒的に多かったように感じます。
(質問内容に左右されるので、あまり確かなデータではありませんが)

もちろん「一緒に寝ない」というのもチラホラ見ました。
理由としては、
 『人間、猫間でうつる病気もある』
が多かったと思います。
「猫を大事に思っているからこそ」とも解釈出来るので、
「一緒に寝る」派も「一緒に寝ない」派も
猫を大事にしているのは同じだと思っています。

ちなみにうちの場合、1匹目の猫も2匹目の猫も拾った初日から
布団に入ってきて私に寄り添って寝ましたよ♪
どちらも野良でしたが推定生後2ヶ月未満だったからかも知れません。
親に寄り添って安心して寝てくれている感じで可愛いですよね♪

以上、ご参考になりましたら幸いです♪
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。


どうもこのカテで聞いたので「猫と寝るは多数派」なったようですね。

>どちらも野良でしたが推定生後2ヶ月未満だったからかも知れません。
>親に寄り添って安心して寝てくれている感じで可愛いですよね♪
仔猫は可愛いですよねぇ。
わたしのとことは・・・
まくらは茶系
猫は茶系(ほぼ同じ色)
パッと見どっちがまくらで猫が識別できない・・・つまりまくらみたにデ~ンと寝ている・・・仔猫の時期は・・・嗚呼

お礼日時:2009/01/19 22:31

他の方がどうなのか判りませんが、私は一緒に寝てます。

っていうか、寝てると入ってきます。
3頭居るうちで夏は一番下の子しか入ってきませんが、今の時期は布団の中の左右に1頭ずつ、布団の上で股の間に1頭。寝返り打てなくて結構辛いです…そして布団の中に入ってくる子達は私の腕を枕にするので腕も痺れまくります;
でも動物と寝るのってなんかほっとするっていうか、ほんわかした優しい気持ちになれて癒やされます。あったかいから風邪もひかなくなったし、布団も薄くていいので軽いですw

知ってる範囲ではかかりつけの獣医さんの若い女医さんがにゃんこ2頭と一緒に寝てるって仰ってました~。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。


どうもこのカテで聞いたので「猫と寝るは多数派」なったようですね。

>今の時期は布団の中の左右に1頭ずつ、布団の上で股の間に1頭。寝返り打てなくて結構辛いです
何かミョーな罰ゲームみたいで面白いですね。

お礼日時:2009/01/19 22:35

猫と一緒に寝るのではなく人の迷惑も考えずに猫が寝に来るのです


足元で寝ると暖かくていいのですがこちらが動くと怒ります
枕元で寝られるとゴロゴロうるさい
夜中に縄張りの見回りで度々出入りする
朝目が醒めると猫が真ん中人間はベッドから落ちそう
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

「猫」のカテで質問したので「一緒に寝る」が多数派になりました。

>朝目が醒めると猫が真ん中人間はベッドから落ちそう
わたしのところははじめからど真ん中で爆睡しています。

お礼日時:2009/01/23 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!