重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

腕時計の秒針と腕時計の目盛が少しズレていて目盛と目盛の間を秒針が指すという感じになってしまってるのですが、直すことってできますか?

A 回答 (4件)

CASIOの腕時計の秒針が僅かにずれていたので買った店に持っていったら、メーカーのサービスに送って、無料で秒針がぴったり合った状態に直って戻ってきました。

    • good
    • 0

No.2です。


時計の針は、丸いシャフトにきっちりはめ込んでいるだけです。
無理に動かせばずれることもあるほどですから、他の針への影響や文字盤を動かす必要もありません。
万一印刷の僅かなずれがあったとしても、その位置に針の方を合わせれば見た目では分からなくなります。
ただ、無理にずらすと針が曲る可能性もありますので、一旦引き抜いてはめ直すだけで修正できます。
針の遊びも歯車の遊び分がありますが、見た目に分かるようなことはありません。

また、価格が安い物であっても組み立て方次第ですから、問題なくきちんと直ります。
直す手間もケースを外せば簡単に出来ますから、時計を分解したことがある人なら簡単です。
秒針であっても、一番上に来たときに位置がずれているのは気になりますよね。
自分で直す工具も自信もなければ、昔からの時計屋さんに持って行けば簡単に直してくれます。
    • good
    • 0

こんにちは



よくある話ですが
別々に作っているものを組み立てていますので
印刷のずれとかはある程度あります
お手ごろな時計で有ればあるほどです

新築の家が建つぐらいの時計ですとほとんどないです

付け直してもまた別のところがずれますし
文字盤が動かせないものもおおいです
それとは別に針を有る程度遊ばせる部分が必要ですので
あまり気にしないでくださいね
    • good
    • 0

ケースを外し、秒針を一旦抜いてからずらしてはめ直す。


専門家にお願いした方が無難ではありますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!