dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2/9にディズニーシー、翌日にランドに行こうと思っています。ランドは何度も行ったことがあるので、回り方はだいたい分かるのですが、シーは3回目なので、いまいち効率の良い回り方が分かりません。今のところ、開門1時間前には並んでおこうと思っていますが、以下のようなプランで大丈夫でしょうか?時間的に無理、とか、もっと効率的な回り方はこうだよ、など、回答をいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

1)TOT(SBが30分以内→SB、それ以上ならFP)     
2)センターオブジアースのFPを取る
3)ミート&スマイル(10:30)
4)海底2万マイルに乗る
5)センターオブジアースにFPで乗る
6)ストームライダー(無理なら夕方に回してもOK)
7)インディージョーンズのFPを取る
8)ドナルドのボートビルダー(ランチ&ショー)
9)ビッグバンドビート(13:15)
10)インディージョーンズにFPで乗る
11)レイジングスピリッツ
12)オーバーザウェイブ(16:00)
13)ミッキーのドリームカンパニー(17:00)
14)マジックランプシアター
15)マーメイドラグーンシアター
16)ブラヴィッシーモ(20:05)

A 回答 (2件)

1.TOTのFPを取る(この間にミート&スマイルの場所を取っておいてもらう)


2.ミート&スマイル(10:30)
3.センターオブジアースに乗る
4.海底2万マイルに乗る(無理なら夕方に回す)
5.TOTにFPで乗る
6.ミッキーのドリームカンパニー(12:30)
7.インディージョーンズのFPを取る
8.ストームライダーに乗る
9.アクアトピアに乗る
10.ドナルドのボートビルダー(無理なら後に回す)
11.インディージョーンズにFPで乗る
12.ビッグバンドビート(15:15)
13.オーバーザウェイブ(16:00)
14.レイジングスピリッツに乗る
15.マジックランプシアター
16.マーメイドラグーンシアター
17.ブラヴィッシーモ(20:05)

の方がいいと思います。BBBとオーバーの間にインディとレイジングに行くのは不可能だと思います^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・(笑)
spmo17さんにアドバイスいただいたおかげで、ようやく納得のいくプランができあがりました!
ありがとうございました!!

お礼日時:2009/01/21 14:18

いい廻り方じゃないですか??月曜日ですしそんなに混雑はないと思うので。


ただ少し詰まりすぎてるので、どこか一つが崩れると後々に響いてきそうですね。まずTOTにSBで乗った場合、センターのFPとミースマは結構キツイですね。あと、ちょっと危ないなーって思うのがオーバーとドリカンです。この場合どちらかを軽く見る程度にした方がいいと思います。あとは、パーク内の移動の時間とか、買い物とか、食事、トイレ等も考慮した方がいいと思いますよ♪あと、混雑によってはFPを終日発券しないアトラクションもあります。
といろいろ言いましたが、パークの楽しみ方は千差万別ですからね。ご自身が一日過ごして「楽しかった!充実してた!」っていうのが一番良いと思いますので、あくまで参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます!
spmo17さんがご指摘の箇所を参考に、ちょっと練り直してみたんですけど、いかがでしょうか?

1.TOTのFPを取る(この間にミート&スマイルの場所を取っておいてもらう)
2.ミート&スマイル(10:30)
3.センターオブジアースに乗る
4.海底2万マイルに乗る(無理なら夕方に回す)
5.TOTにFPで乗る
6.ミッキーのドリームカンパニー(12:30)
7.インディージョーンズのFPを取る
8.ストームライダーに乗る
9.アクアトピアに乗る
10.ドナルドのボートビルダー(無理なら後に回す)
11.ビッグバンドビート(15:15)
12.インディージョーンズにFPで乗る
13.レイジングスピリッツに乗る
14.オーバーザウェイブ(16:00)
15.マジックランプシアター
16.マーメイドラグーンシアター
17.ブラヴィッシーモ(20:05)

またお時間のあるときに回答いただけると嬉しいです。o@(^-^)@o。
宜しくお願いします♪

お礼日時:2009/01/21 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!