dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
カリモク60のKチェアとリビングテーブルの購入を考えています。
Kチェアはカフェなどで見たことが何度かあり、かっこいいな~とずっとあこがれていた品で、今回ようやく購入を決意しました。
しかし、チェアに合わせるテーブルの高さで悩んでいます。
ワンルームでの一人暮らしのため、チェアとテーブルで食事やちょっとした書き物などの作業も済ませたいと考えています。
カリモク60のチェアの座面の高さは37cm、テーブルの高さは48cm、イメージしてみるとテーブルの高さが食事や作業などを行うには少し低いように感じます。
ショールームへ行って現物を確認したいのですが、なかなか両方がそろっているお店が近辺になく、困っています。

実際にチェアとテーブルをお持ちの方がいるなら、使い心地等を教えてほしいです。
その他にもちょっと使ったことがある、見たことがある方も感想を教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

本格的な勉強や食事にはツライと思いますが軽食やチョットした書き物作業程度ならこのテーブルで十分ですよ。

Kチェアの前にこれ以上高いテーブルを置くとインテリア的にうるさく感じてバランスが悪いと思います。作業の頻度によりますが今のkチェアのクッションは固めになってますのh480のテーブルでほとんどこなせちゃうと思いますが・・・。

私はソファー上ではビデオ鑑賞がメインのため、視線に入らないようにちゃぶ台程度のローテーブルにしてました。本格的な作業は座布団に座ってやれるので結構良かったですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
高いテーブルにすると圧迫感が出てしまうのでは・・・と思っていたんです。
やはりインテリア的にチェアに合わせるテーブルとしてこの高さは適しているんですね。
ちゃぶ台程度の高さで合わせるというのは考えていませんでした。参考になります。

お礼日時:2009/01/21 16:29

その組合せは知りませんが、一般的には、そのテーブルとチェアの高さでは、作業や食事に無理があります。


適切な高さの関係については、次を読んでください。
http://oshiete.homes.jp/qa4402812.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ページ読ませていただきました。きちんとした計算で高さを割り出せるんですね!
今回私の使用の目的は一人での食事と簡単な作業ですので、ダイニングテーブルとチェアとして算出した高さで合わせることは考えていませんが、勉強になりました。

お礼日時:2009/01/21 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!