dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独り暮らし女性です。結婚願望はありますが、まったくもって長続きせず、諦めかけてきました。
そんなところへ、ダイニングテーブルを買おうという話ができ、直径130センチの円卓を選びました。チェアで迷っており、とにかく最低限は2つ、アーム付を抑えたのですが2個でいいか、4つにするか。4つにした場合、あと2つはそろえてアーム付にするか、なしにするか悩んでいます。
一生独身かもしれません。それならそれで友達が来たときに使ってもらえたらいいのですが
もともとリクライニングチェアもあり、2つあれば友達も呼べます。
イスを幾つ買うべきか。また形は全部そろえた方がいい?アーム付は貫禄があって素敵ですがなかなか場所を取ります。それか全部アームなし?でもアーム付がカッコいいので2つはそれにしたい。
明日買いに行くので、良かったらアドバイス頂けると嬉しいです。

A 回答 (1件)

お友達を招くときに腰掛けるもの自体がないのだれば寂しく申し訳ないわけですが、形が揃わずとも代替えの椅子などあるのであれば、365日の中であなた以外の人がそのテーブルに着く頻度がどれだけある物か、最低限用が足りれば良いのでは?


幸い友だちも増え、集まる機会が増えてきたら買い足す、買い直すことも考えれば良いのかと。
今は今、いずれはいずれ、別問題として考えましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今、在庫一掃をやっていて、これを逃すと(海外のブランドなのですが)もう取り寄せに何年かかるかわからにそうなのです。
だから在るうちに数を揃えておこうかな。とも思ったり。
玄関にアームチェアを置いておくのもアリなのですが。。

お礼日時:2019/12/14 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!