dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の窓から見えるもの・・・
「海」「富士山」「滝」「湖」「川」「牧場」「東京タワー」「新幹線」「国会議事堂」「動物園」だったら、何が見える家に住みたいですか?

A 回答 (12件中1~10件)

関西人なので、断然、富士山です。


できれば土肥あたりの海と富士山なんてのがいいですね。

ちなみに、我が家の窓からは
薬師寺の東塔西塔や若草山、奈良の大文字、三輪山、多武峰などが見えてます。
夏は1キロほど先に花火があがります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい場所にお住まいですね!
おくり火が見えるんですね。
土肥あたりだったら景色が抜群でしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/21 19:20

見えなくてもいいけど「海」



ダンナに夕飯のおかずを釣りに行かせます。
でも、海のそばは、クルマとか錆びやすいと聞きますし、
台風の時ちょっと怖いから、そんなにそばじゃなくてもいいです。

あとは見えなくてもいいから「海」か「川」か「滝」の水の音が
聞こえるといいです。
よく眠れそうなので。

一番は「星」と「月」がステキに見えるところがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一番は「星」と「月」がステキに見えるところがいいです
空気が澄んでいる場所だと、きれいに見えますね。
星は繁華街のネオンが邪魔をするといいますね。
>「海」か「川」か「滝」の水の音が
ヒーリング効果ですね!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 16:53

こんばんは。



・都内に住んでますが、既に「富士山」「川」「東京タワー」と季節によっては「花火」も既に見れるので「動物園」が見えてその中でクラレのCMに出てくる「アルパカ」を見てくつろぎたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、かなりをクリアしてるんですね。
アルパカのノホホーンとした顔が見られたら、癒されますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 16:51

「牧場」か「動物園」ですお(^ ω ^)


ホントは公園か^m^なホテルが見えるところが
いいですお(^ ω ^)

んでも、選択肢にないから「牧場」か「動物園」で、ヤギさんや
ヒツジさんとかゾウさんの(;´Д`)ハァハァ・・・を見てガマン
しますお(T ω T)

お(^ ω ^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい考えがありますお(^ ω ^)
>ハァハァ・・・を見てガマンしますお
飛び入り参加したらいいですお(^ ω ^)
でも、どうなっても知りませんお(^ ω ^)

回答を頂き、ありがとうございました。

お(^ ω ^)

お礼日時:2009/01/21 19:28

 こんにちは。



 海ですね~。
 アーネスト・ヘミングウエーみたいに暮らしたいです。

 カモメに三線を聴かせて、海を見ながらフローズンダイキュリー・ダブル砂糖抜きを飲んだりして。

 最近考えているんですが、キャンピング・カーを買えば、海でも富士山でも、ほとんど実現可能なんですよね。
 なかなか買えるものでもないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

キャンピングカーですか、いいですね!
最近は、軽トラとか軽1BOXをキャンピングカーに改造して、ちょっとした旅行に出かける人がいるみたいですね。
ちょっと走ればコンビニがある時代ですから、寝泊りだけでもいいのかも知れませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/21 19:26

山に囲まれた所に住んでいますので「海」ですかね。


でも台風とかって考えると・・・太平洋と日本海、北の海と南の海とかでも違ってきますしね。温暖な太平洋沿いの家がよいかな。

ママ友が清水出身で「富士山が見える家」に住んでたというのを聞いてなんか羨ましいというかスゴイって思ったことを思い出しました。

「東京タワー」が見える家となるとマンションになっちゃうんでしょうか?(東京の住宅事情がわかりません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

海はいろいろな表情を見せますね。
日本海は荒々しい印象があるし、瀬戸内は静か?
>「東京タワー」が見える家となるとマンションになっちゃうんでしょうか
そうかもですね。
今時、東京タワーが見える一戸建てと言ったら、とてつもない価格でしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/21 19:23

ぜったいこの中じゃないと選べないなら富士山。



この中になくてもいいなら、「花火」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

花火ですか!
なるほど、夏の花火大会は場所取りが大変ですからね。
特等席でビールでも飲みながら観賞したいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/21 19:18

湖や川なんていいですね。

海は波害や塩が洗濯物にかぶるし。
滝はちょっとうるさそう。
牧場・動物園もいいけどちょっとくさそう。
山もいいな。富士山じゃなくてもいいです。
東京タワーや国会議事堂は特に見えなくても
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり自然の造形は気持ちが癒されますね。
海は真近でなかったら、海に沈む夕陽を見たいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/21 19:16

牧場の近くは風向きによっ、て特殊な香りが漂ってくるので遠慮したいですね。


新幹線はうるさいからごめん被ります。
国会議事堂は、興味が有りません。
動物園は、少し離れた所に有って興味が湧くのでいりません。
タワーが見えるところは、夜誘惑されそうなのでパス。
海・滝・湖・川は良いですね。釣りが出来る。

我家からは、富士山が見えます。
やっぱり落ち着けますね。
只、途中に邪魔物が有るので、それが無ければ今の所が最高ですね。

現状維持と言う事で、答えは、富士山が見える所です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

>我家からは、富士山が見えます
いいですね!
家からも見えますが、全景はちょっと無理っぽいですね。
>タワーが見えるところは、夜誘惑されそうなので
先ほどの方も言っていましたが、東京タワーというのは、そういう魔力があるんでしょうかね。不思議です。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/21 19:14

新幹線、牧場、動物園はうるさそう。

海、滝、湖、川などの水のあるとこは霊が集まりやすい(との事)、寒そう。国会議事堂は見てもつまんない。
富士山と東京タワーなら…迷わず東京タワーです。
東京タワーをバックに女の子とブッチュ~…
みたいなっ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水辺には霊が集まりやすいというのは、私も聞きます。
東京タワーですか!
ロマンチックですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/21 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!