重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
親から譲り受けた富士通のノートパソコンを利用しているのですが、上記のメッセージが毎回起動のたびに出てしまいます。
大手の家電量販店で購入したのですが、一度ウイルスが入ってしまい、パソコンに詳しい知人に修理してもらったことがあるそうです。(現在音信普通です)
ノートパソコンの裏にはプロダクトキーシールが添付されているので、プロダクトキー更新ツールを利用して、認証をしてみたのですが、このパソコンのプロダクトキーではありませんとの表示が出てしまいます。

このような場合、
(1)オールリカバリなるものを行い、初期設定に戻せば、現在のプロダクトキーでも認証できるのでしょうか?
(2)それとも新たにプロダクトキーを購入する必要があるのでしょうか?
(3)購入する必要がある場合、オークションサイトで出品されているプロダクトキーを購入して利用することは出来るのでしょうか?

当方初心者の為、質問内容が不明瞭であればご容赦ください。
上記の点をご教授いただければ幸いです。

A 回答 (6件)

富士通ですから、XPモデル発売当初は、リカバリディスクが付いていたはずです。

そのリカバリディスクを使い、再インストールすれば、そのパソコンに貼付してあるプロダクトキーで認証が通ったはずです。

多分そのリカバリディスクが無くなっていた等で、その詳しい人が修理した時に、当時認証不要だったXPのボリゥムライセンス版を入れてその場しのぎの対処をしたと考えられます。

マイクロソフトは2007年2月20日以降は、このボリゥムライセンスのプロダクトキーが入ったパソコンは、「詐欺の被害のパソコン」と表示させるようにしたので、多分その詳しい人が修理したのはそれ以前の話だと思います。

さて、オールリカバリですが、その富士通のパソコンについていたリカバリディスクがある、もしくは入手できるのでしたら、パソコンに貼付してあるプロダクトキーで認証可能です。

そのディスクが無い場合は、マイクロソフトの案内に沿って、正規の手続きで現在の不正キーを新しい正規のキーに変換する作業をすれば、そのまま正規版に生まれ変わります。ただし、ネットでクレジット決済が必要、(Proなら約2万円)正規版に変更したときにメールで送付されるプロダクトキーは無くさないように保存してください。後からXPの正規インストールCDが送付されます。

2009年1月末でXPのDSP版の販売も終了して在庫限りになるようですから、DSP版を店舗で購入してクリーンインストールする場合はお早めに。

オークションサイトで販売されているものの殆どはキージェネレーターで不正に操作して出来た英数字配列です。使える人もいれば、使えない人もいます。同一キーを何度も認証要求していると、キーが使えなくなってしまいます。安くても怪しいオークションでの購入は控えてください。

私の経験からですが、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者にも大変分かりやすいご説明で助かりました。
まずはリカバリに取り組んでみたいと思います。(付属品はありますので、購入しなくてもなんとかなりそうです。)
早々のご教授ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 10:26

あなたが良い回答をもらいたいならもっといい情報を回答者に提示することです


富士通パソコンでノートパソコンでXPまでしかわかりません
型式+リカバリーメディアがあるのかないのか、これが重要なことです

また質問のメッセージがどの時点出るのかも、重要です

メーカー製パソコンのプロダクトシーのシールはあくまでもそのパソコンでシールのOSの使用する権利の証明でありインストールしてあるプロダクトキーと全く違います(当然ですね、同一型式にパソコンにすべて違うキーを入れることは不可能です)
ですからメーカー製パソコンはプロダクトキーを考える必要はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者にも大変分かりやすいご説明で助かりました。
まずはリカバリに取り組んでみたいと思います。(ご指摘の通り、次回は詳しく書いて質問させていただこうと思います。勉強になりました。)
早々のご教授ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 10:35

機種と知人がインストールしたOS次第。



>上記のメッセージが毎回起動のたびに出てしまいます。
出さない方法もあるが、根本解決でないので省略。

>このような場合

1.リカバリすれば認証は不要。設定・データはやり方によって消えます。
2.必要なし。
3.ライセンス違反になる。何でそんな物が出回るかや、認証、プロダクトキーの
仕組みが??ならやめておく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者にも大変分かりやすいご説明で助かりました。
まずはリカバリに取り組んでみたいと思います。(オークションのキーは違反なのですね、勉強になりました。)
早々のご教授ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 10:32

まず確認事項として、プロダクトキーシールに「FUJITSU」との印字があるのでしょうか?


無いようなら、正規の物で無い可能性が非常に高いです。

また、良くあるのが、XPでも Home EditionとProfessional Editionの違い。
システムのプロパティでどちらのEditionなのか確認し、プロダクトキーシールに印字してあるEditionと同じか確認して下さい。
違うようなら、修理した時に、不正なキーを使ってOSのインストールを行ったのかもしれません。

(1) FUJITSUのキーならまず間違いなく正規の物と思われます。
  ただし、EditionにあったOSが必要です。
  そうであれば正しいリカバリーをすれば、認証できると思われます。
(2) 正規で無ければ、購入する必要があります。
(3) まず認証が通らないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者にも大変分かりやすいご説明で助かりました。
まずはリカバリに取り組んでみたいと思います。(今は会社のため確認できませんが、自宅に戻ってシステムのプロパティを確認してみます。)
早々のご教授ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 10:31

付属のリカバリCD-ROMもしくはHDD内部に残っているリカバリ領域からリカバリしてください。


もしそれらが無いならばここから購入してください。
富士通
リカバリCD/ディスク有償サービス
http://azby.fmworld.net/support/attachdisk/index …
リカバリCD-ROM 5,250円(税込)


ネットオークションは怪しげですし、リカバリCD-ROMがあれば工場出荷状態にいつでも戻せます。
何らかのトラブルやHDD交換時にはどの道必要なので購入する事を強くお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者にも大変分かりやすいご説明で助かりました。
まずはリカバリに取り組んでみたいと思います。(付属品はありますので、購入しなくてもなんとかなりそうです。)
参考URLまで添付いただきありがとうございます。

早々のご教授ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 10:27

付属のリカバリCDがあればそれでリカバリ、認証を受ける必要もありません。

(メーカー認証、つまりメーカーが一括で認証を受けているため)

オークションで出品されているプロダクトキーですが、この場合意味ありませんし、(入っているOSとプロダクトキーが合わない。)たくさんの人と共有するという可能性があります。

プロダクトキーのシールは送られてこず、メールでプロダクトキーが送られてくる可能性があります。手を出すのは考え物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者にも大変分かりやすいご説明で助かりました。
まずはリカバリに取り組んでみたいと思います。
早々のご教授ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!