
昨年沖縄を旅行した際に、フーチャンプルー(麩ちゃんぷるー)を
食べたのですが、その時の麩の食感がまるでお肉を食べているような
食感ですごくおいしかったので、旅行から帰った後もフーチャンプルー
を作っては食べています。
しかし、なかなか現地で食べたような感じにならずに困っています。
現地では「圧縮麩」という麩が使われているようですが、
私の場合、「圧縮麩」は入手しづらく、代用として車麩を
使っています。
車麩を使いつつ、本場の味を再現できるような良い方法は
ありますでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普段から料理するわけではないド素人ですが
味を再現が「圧縮麩」か「車麩」かでしたら私が昨年沖縄を旅行したあとに作ったときは
「まじめに時間どおり戻さなかった」ですよレシピなら10~20秒つけて戻して卵をからめてってのが多いけど
ぬらす程度で押して水含ませたらすぐ絞っちゃう 時間表記するなら5秒くらい であったり
そもそも水で戻さないで卵(卵+だし)を吸わせちゃう
試すのであれば戻してないところがあると食感わるいんでご注意を(経験済み)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バーベキュー・アウトドア料理 ニジマス調理 1 2023/04/17 19:54
- その他(アニメ・マンガ・特撮) アメニモマケズ!カゼニモマケズ!丈夫な身体をもち、西に紛争あれば無駄だからやめろと 3 2022/12/23 05:13
- その他(ヘルスケア・フィットネス) ウンチがお腹に溜まってる気がして苦しいです 11 2022/05/23 08:42
- レシピ・食事 台所が38度ありますが天麩羅をあげようと思います。そこで質問、一時間で海老解凍皮剥き、椎茸 4 2023/08/19 13:16
- 食べ物・食材 キス 1 2023/05/05 19:03
- 飲食店・レストラン 海老の天麩羅と海老フライ、下処理は同じでパン粉か天麩羅粉の違いだから同時に作った 4 2023/01/01 20:02
- 食生活・栄養管理 しゃぶしゃぶ食べ放題で胃腸の調子が悪くなりました。以下の野菜を丸呑み、水で流し込みをたくさんしたのと 3 2023/04/02 04:16
- レシピ・食事 朝飯前に食べるなら? 1 2022/04/08 05:17
- レシピ・食事 アイスクリームの天麩羅の作り方教えてください。 3 2022/03/26 22:09
- 食生活・栄養管理 お金がありません。それでもできるダイエットレシピや食べ方はありますか? 7 2022/05/20 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
中華の白い粉はなに?
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
富士宮ではなぜショウガがみか...
-
いぶりがっこ 困った。 秋田...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
ごはん
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
ゴボウの天ぷらを柔らかく揚げ...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
筍の佃煮についた白いアク?
-
うどんに味をしみこませる…
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
中華の白い粉はなに?
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
ごはん
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
-
玄米を発芽工程で腐敗?発酵?...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
おすすめ情報