
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
●たとえ「埋め込まれたサウンド」であっても、
単に取り出して【保存】するだけなら簡単です。
そのプレゼンテーションで
名前をつけて保存
→ファイルの種類:Webページ(*.htm;*.html)
→例えば○○.htm という名で保存
→すると同じフォルダ内に○○.filesというフォルダができるので、マイコンピュータやエクスプローラで○○.filesフォルダを開く
→フォルダ内の*.wavを編集する
●埋め込みではなくて「リンクされたサウンド」ならもっと簡単です。
以下の方法で【編集】、【保存】できます。
スピーカーの形のオブジェクトで右クリック
→情報:ファイル:に、リンクされたサウンドのファイル名の一部が表示されるので、それを手がかりに探す
※「」リンクされたサウンド」とは、ナレーションを録音する際
1.[リンクするナレーション]にチェックを入れて録音したサウンド
2.指定サイズより大きくなったため自動的にリンクになったサウンド
の二つです。
n_na_ttoさん
ありがとうございます!!
1番目の方法ですぐにできました!
こんなやり方があるんですね。勉強になりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカードを付けると従来からあるオンボードのサウンドチップとでサウンド処理が2系統備わるのですが 3 2023/08/13 10:06
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- その他(ソフトウェア) 音声合成AIと動画編集ができるソフトはないですか? 3 2023/05/30 20:59
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- フリーソフト 声の録音ができるフリーソフトについて 小説の朗読をしたく、パソコンで声の録音・編集ができるフリーソフ 3 2023/01/25 16:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VMAをダウンロードしても展開(...
-
コマラジを予約録音したいです...
-
REAPERの使い方について
-
PCから流れる音を録音するフリ...
-
PCで再生される音を録音しても...
-
ホットレコーダー(HotRecorder...
-
フリーソフト(?)の事で、分...
-
B's 動画レコーダー録音 MP3エ...
-
ストリーミング放送を録音してC...
-
カハマルカの瞳の音がでない
-
オーディオキャプチャーについて
-
ニコニコ動画の歌ってみたの声...
-
超録で録音する時に雑音が入る...
-
超録で必要な録音ディバイスが...
-
ライン入力の音声をビットレー...
-
baileで録音したのですが・・・
-
サウンドレコーダーの録音の音...
-
録音方法
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマラジを予約録音したいです...
-
録音ソフトで録音した声の再生...
-
Sound Engine モニタ音出ない
-
Cubaseで録音する際にでる波形...
-
カハマルカの瞳の音がでない
-
仮面舞踏会で録音できない・・・
-
PCの音が録音できない!フリー...
-
Audacityで録音しようとすると...
-
YAMAHA のP45 に付属しているUS...
-
録音時、または再生時にL、R...
-
コピーガードのかかった音楽CD...
-
LPレコードのスクラッチノイズ...
-
Power Pointで音声をきれいに録...
-
srecというフリーソフトの使い...
-
声の録音ができるフリーソフト...
-
MDからPCへ録音時の音声
-
リアルタイムにサウンドを取り...
-
拡張子「msv」について
-
DigiOnSound Expの録音のボリュ...
-
『アナログ録音』操作方法について
おすすめ情報