
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の友達の親父さんですが85歳でカブに乗って百姓してます。
50CCでスクータ位なら80代でも大丈夫じゃないでしょうか?
あまり大きいバイクは体力的にも思考能力低下やらで75歳くらいが限度でしょうね。
まあ家族から事故の心配で降りてくれといわれるのがほとんどでしょ。

No.4
- 回答日時:
冬場は寒くて、気持では乗りたいのに乗れませんですね。
道路に氷もあってカーブを曲がったらそこは「雪国」って恐いですね。
自分バイクに乗って近場でも今までも違った発見や
色々な事を知るのが楽しくて未だにバイクに乗ってます。
バイクに乗ること事態体力には関係無いですね。
乗る気持があれば近くでも乗れるし
途中で休む方法も沢山あります。
>バイクは何歳まで乗れるものなのでしょうか?
=ブッチャケ「死ぬまで」です。
あ!言い忘れました。自分42歳です。
相棒は58歳でゴールドウイングに乗ってます。
さすがについていけませんが
彼は2日で1000kmを走るオオバカもんです。
しかもタンデム!
No.3
- 回答日時:
年齢制限は有りません、大排気量では今のところ70歳くらいまでしか知りませんが、原付に乗っている人は94歳まで私は知っています。
もちろん最初出会ったときはそんな年齢とは知りませんでした(最初は車でした)その後原付で来たので元気の良い人だと思ったら帰った後で知り合いが年齢を教えてくれ、流石にびっくりしました。
と、言うことで乗るつもりであれば亡くなるその日までも可能かも知れません。
私に言わせても35歳なんてまだまだ青い、これからです・・・
私がその年齢だと少年だと言うかも知れませんよ、ちなみに50台中ほどですが、つい7~8年前まではTRXでNSR追い回して遊んでいましたよ、今ではビッグOFFですがその気になれば多少は行けますが怪我したらつまらないのでしません。
バイクにしてもその他の事にしても本人が若者と同じようにすれば出来ることも有ります(確かに若いときよりも衰えている点は有ります)でも、それも経験で有る程度カバーできます。
また昨年WSBでシリーズチャンピオンに成ったトロイは39歳でした、自分で歳だと思った瞬間から衰えは加速すると思います、質問者などまだまだこれから・・・
私が逆車のSS買って走り回ったりサーキットに出入りしたのは40超えていましたよ。
それでも上には上が居ます・・・
No.2
- 回答日時:
乗れるまでじゃないかな~。
僕は今43で、十数年ぶりにバイクに戻ってきましたけどね。
体力無しでもひ弱でもバイクにまたがって支える事が出来りゃOK。
この先の事なんて分からないし、そんな事考える事事態が無意味だと思う。
何歳まで生きるか分からないけど、生きてる間は乗れば良いんだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク乗り
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
ガソリンタンクに関して
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイクに3人乗りは許されますか
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
小型バイクの教習に苦戦して辞...
-
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
女性が運転、男性がタンデム
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
単純な質問ですみません。バイ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報