dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、テイルズ オブ ジ アビスを購入し,始めました。
使っている本体はSCPH-50000 BBPackです。1年ぶりくらいに使います。

最近PS3やXbox360でHDDへのインストールによる読み込みに慣れているせいか、
ゲームのローディング時間がやたら長く感じてしまいます。

本体の古さとピックアップの劣化により読み込みが遅いのかな、と思っています。
現行の薄型(SCPH-90000)が読み込みが早いのであれば、購入しようかと思っていますが、
体感できるほどの差があるのでしょうか?

画質の向上は求めていません。
損得勘定は無しでお願いします。

A 回答 (1件)

さすがに50000と90000を同時に購入して読み込み速度を計測したわけではないからハッキリとは言えませんが、私自身は50000から90000に買い替えたとき読み込みが早くなった感じがしました。


しかしながら、おっしゃるとおり50000が光学レンズの劣化などで遅くなっていた可能性は大いにあるのですが・・・。

あと「テイルズ オブ ジ アビス」は読み込みが頻繁に起こるゲームでしたよ。フィールドでのバトルの後などはローディングのせいでワンテンポ待たされたりしますし。これは買い換えたばかりの90000でプレイした経験なので間違いありません。
だから90000に買い換えても、このソフトをプレイする限りはそれなりの待ち時間が必要ということだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>さすがに50000と90000を同時に購入して読み込み速度を計測したわけではないからハッキリとは言えませんが、
ですよね~。そんな都合のいい人はなかなかいないと思われます。

アビスはローディングの頻度が高いのでちょっとイライラです。
調べたらBBPack純正のHDDを活かしてロードを短くすることが出来る製品もあるようなので、それを試してみようかと思ってます(薄型本体を買うより安上がりなので)。

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/01/30 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています