dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

森永製菓のデザイン室についての質問です。

1:菓子メーカーでデザイン室があるのは珍しいと思うのですが、森永製菓のデザイン室とはどのくらいの規模で、業務内容はどういったものなのでしょうか。

2:採用は事務職でエントリーし、採用後移動でデザイン室配属となるのでしょうか。それとも独自の採用方をとっておられるのでしょうか。

3:デザイン室がある菓子メーカー(和・洋問わず)が他にもあれば教えていただきたいです。

以上3点、お詳しい方がいらしたら教えていただきたく思います。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

http://www.tokyo-pack.jp/jap/event02.html
森永製菓株式会社 デザイン室 
室長 大塚 隆 氏
森永製菓株式会社 デザイン室 
ディレクター 佐藤 勝則 氏

http://www.morinaga.co.jp/ice/syouhin/jumbo/mona …
http://www.ginzanews.com/headline/874/
井上幸春さんは「井上幸春デザイン事務所」を主宰し、森永製菓の「ダ−ス」、「フェス」、ロッテの「ゼロのパッケージデザイン・・
犬塚達美さんは「犬塚デザイン事務所」を主宰し明治製菓の「ローラ(LOLA)」・・・

http://www.alpha-studio.com/artist_main.html
武蔵野美術短期大学生活デザイン学科卒
~1998 森永製菓(株)デザイン室 パッケージデザイナーとして勤める。


全然詳しくはありませんが、上記に情報があります。
普通は製品開発などの名称のセクションにデザイン部門が組み込まれますが、森永は歴史が古くデザイン室というカタチで創業当時からレベルの高い仕事をしてきたのではないでしょうか。
どう考えてもデザインを勉強してきた人材しかここには採用せず、事務で採用し移動はないと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!