dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で机の上にビニールシートをしいて、中に書類を挟んでいます。
ビニールシートにペンやらインクやらの汚れがついていて先日拭き掃除をしたのですが、
書類のインクがビニールシートに移ってしまったのは、クレンザーで落とせましたが、
ペンの汚れ(油性などの)だけは、クレンザーでもマジックリンでも落ちません。
落とす方法を教えてください。

A 回答 (2件)

デスクマット(塩化ビニール製)のペン等の汚れは、マットの素材


のなかに溶け込んでしまうことが考えられます。
塩化ビニールには、塩化ビニル樹脂と可塑剤(他にも安定剤)を材料として、カレンダー又は、押し出し機という設備を使用して製造します。
可塑剤というのは、フタル酸エステル等(DOP等)で、溶剤のようなもので塩ビ樹脂に混合してシート状に成形するために使用します。このようにして作られたデスクマットの中に溶け込んだ色(ペンの顔料、染料等の汚れ)は外から、クレンザー等では落ちませんし、シートの中に溶け込んだ色は取ることは難しいと考えられます。
溶剤(トルエン、ベンゼン)等を使用して、
表面をこすると、その部分が白化して返って汚くなる可能性があります。
只、表面に残った状態であれば、アルコール(エタノール、メタノール、IPA)を使用して、表面を拭いて見てください。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/04 14:02

私が使うのは


エタノール
Zippoオイル
コンパウンドの順です.

必ずシートの端で変質しないか試してからやりましょう.
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/04 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています