dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元、職場のOBが主なメンバーなんですが、現職も参加する集い(飲み会)をひと言でなんて言いますか?同窓会じゃないだろうし、OB会もしっくりとこないんです。どなたかお知恵をお貸し下さい。お願いいたします。

A 回答 (2件)

私の同僚はふざけ半分で「新旧選手会」と言って予約を取っていました。


OB・現役交流会、とかOB現役親睦会は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。堅苦しくないほうが良いかもですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/02 14:53

私の会社でも、そういう会をしている人達がいるみたいです。



その中で、1番初めの幹事さんの名前がそのまま付いてるのがありました。
しかも今現在、その幹事さんがいなくてもそのままの名前で行われています。

もう一つは、会社名の頭文字(アルファベット)を取ってつけてました。
意味が「○○○とゆかいな仲間達」のように聞いてます・・・略が忘れてしまいました。
(ちなみに、ゆかいな仲間達は「元役員さん達もいるのに?!」ってちょっと笑ってしまいました・・・おおぴらに言えないので略したようです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。昔、仲間内で「のんべの会」なんてものを立ち上げて、梯子して歩いたもんですが、そこまで、砕けた仲間とは言えないものですから難しいです。堅苦しいネーミングで様子を見ていきます。

お礼日時:2009/02/02 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!