
私はよく幹事とか頼まれてやる方です。
例えば私・A・B・C・Dという5人の会をやったとします。
(ABCDは初対面の人もいるとして)
後日、私抜きでABCDが集まってることを知りとてもショックでした。
別の人達の場合でも、こんなことが何回もあり、仲間外れ?にされるくらいなら
人を紹介するのはバカらしいと思いはじめてしまいました。
私は、誰か紹介された人と遊ぶ時は、絶対紹介してくれた人もお誘いします。
それが義理ってものだと思っています。
私の心が狭いのでしょうか?
最初はみんなに喜んでもらいたくて幹事をやっていましたが
すごく自分がピエロみたいに思えてきました。
人と人を繋げてなにか良いことってあると思いますか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も幹事というか、よく中心となって計画をたてる身のものです。
そらもんさんの経験を見て、私もショックを受けました。私も計画を練るときに喜んでもらえたらと思って張り切ります。
結果的に自分も計画して良かったなと思いたいですし。
私の場合、企画数がそらもんさんよりも少ないと思いますが、自分にも似たようなことがありました。
紹介した仲間が、自分の知らないところで色々企画していたと。
でも、私の性格上でしょうか?バカバカしくは思いませんでした。私が楽しみ優先で企画していたこともあり、単に私が意識していなかったこともあります。
私としては、紹介した人たちが私がしたようにどんどん楽しんでくれたら、結局は私も嬉しくなります。つい先日、私の友だちがそれを通じて付き合いました。そのときに「誘ってくれなかったら、今の関係はなかった。本当に感謝してる。」と言われてスゴく嬉しかったです。
人と人を繋げることは、繋げなければ成り立たなかったことが出来るようになる良いことだと思います。
私は結構どんなことでも、楽観的に考えてしまうので意見が逆になってしまったかと思います。
でも、そらもんさんの心は狭くありません。
むしろ人を楽しませることを喜ぶ良い人だと思います。なので、私でしたら無理しなくても誘う必要はないかと思います。
失礼なことがございましたら、申し訳ないです。
長々と失礼しました。
koshiboshiさんのお友達みたいに、そうやって感謝を言葉にしてくれる人がいたら
私もいじけなかったと思います(笑)
それにちょっと神経質になりすぎていたと、今では反省しています。
しばらくは頼まれたとしても幹事をお休みして、
自分が会いたいと思う人とだけ集まったりしたいと思いました。
koshiboshiさんの前向きさを見習います。
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
その人達のお世話を焼いたり、紹介したりしてもあなた自身に良い事は何も無いと思います。
あなたが幹事を行ったその席で
泥酔した、暴言を吐いた、誰かに迷惑をかけた。
など極端に酷いことをしていないのであればですが、度々幹事を頼まれるというならそんな人でも無いと思うので、普通はあなたも誘うでしょう。
それが礼儀です。
あなたのお陰で知り合えたのですから。
私が誰かに誰かを紹介して貰ったら、それが男女で無い限り
次もあなたをお誘いするかと思います。
そのABCDが男2人、女2人であれば話が別です。
4人共が相手と仲良くなりたい。と思っていた場合、あなたを誘うことは無いかも知れません。あなたがそこに来てもあなたが楽しく無いかも知れないと思うからです。
それでも一言、今度4人で会うことになったよ。ありがとうね。とか言うでしょうね。
あなたのお陰で知り合えた、と思ってくれる人ってなかなかいないと思います。
悲しいことに。
他の人が幹事をやった場合で誘ってもらえるのは、ほんとたまにしかありません。
私は以前飲み会とかよく行ってたので知り合いとかが多いと思われて
自分が誰かと知り合うためのパイプとして幹事を頼まれてる気がします。
男2、女2という組み合わせはないです。
男1、女3とか女4とかですね。
たしかに良いことは何もなさそうですよね。
それどころか不快になってるくらいなのでしばらくそういう人達のために
何かをするのはやめようと思いました。
No.2
- 回答日時:
わたしも、義理はこの世の中なかなか無いと思います。
多分、親くらいの世代の方は、義理や人情、協力など、人間関係で上手くやっていくものがあったのだと思うけど、今って友達同士でも適当だし、考えとしては自分がよければいい。て子ばかりで、みんな義理ねーな。て思ってしまうことばかりです。
なんか馬鹿馬鹿しくなってきてしまいますよね。適当になるのがこの世の中の上手くやって行ける方法なのかもしれませんね‥‥
ほんとバカバカしいです。
自分が面倒な幹事をしてまで人を紹介して、その中で仲間外れにされると
自分は何をやってんだ…と。
みんなで楽しむ、っていうよりは、自分が楽しければいい、って感じですよね。
こんな思いをするなら、私も適当にやっていきたいと思いました。
しばらく幹事から離れて、自分が会いたいと思える人だけで
集まったりしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
「なんで〇〇さん(あなた)を呼ばないの?」って言う人がいないということですね。
それが何回もあるということは、そういう人達なのでしょう。
義理が通用する人達ではないということです。
まあ、一度知り合ってしまえば、どのような付き合いも自由でしょうが。
「みんなに喜んでもらいたくて」というのが当初の気持であったとしても、「その人達の中に自分も入って」という条件が付いてしまうと、そうではないときに不満が出てきます。
さて、あなたの気持ちはどちらなんでしょう。
>人と人を繋げてなにか良いことってあると思いますか?
これを問うても意味はないでしょう。
自分が係われないとピエロと思ってしまうのですから。
自分の得にならないと思えばやめれば良いだけです。
どのような付き合いも自由、というのも分かるのですが
最初の一度くらい声かけてくれてもいいんじゃなかなって心情でした。
楽しいことはみんなで楽しもう、と私が思っていても
他のみんなはそう思ってくれてないんだなぁと。
そうですね、しばらく幹事やめてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
森山幹事長は老害ですよね?( ...
-
飲み会で割り勘の端数処理は?
-
「幹事・非幹事」、「代分スリ...
-
会社の飲み会(100人弱)に、宴会...
-
送別会費5000円は高いでしょうか?
-
送別会を欠席する際、会費はど...
-
職場で飲み会に誘われない人は...
-
クラス会での幹事
-
会合の名称
-
歓送迎会の幹事さんに渡す会費...
-
払うの当たり前でしょう!?ほ...
-
職場の飲み会や食事会に全く参...
-
皆さんは彼氏彼女が飲み会に行...
-
”お疲れ様会”の違う言い方はあ...
-
飲み会の時もLINE返してほしい?
-
パンストフェチです。介護施設...
-
お持ち帰り実際あるのか
-
男一人、女二人の飲み会。注意...
-
会社の飲み会に女性が来ない
-
飲み会で帰りが遅い彼女について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
森山幹事長は老害ですよね?( ...
-
「幹事・非幹事」、「代分スリ...
-
会社の飲み会(100人弱)に、宴会...
-
飲み会で割り勘の端数処理は?
-
職場で飲み会に誘われない人は...
-
払うの当たり前でしょう!?ほ...
-
送別会を欠席する際、会費はど...
-
送別会費5000円は高いでしょうか?
-
飲み会の二次会で
-
幹事:歓送迎会に収支報告って...
-
飲み会でお金が余った時の代金...
-
「榛葉幹事長は死んだ」(山尾...
-
歓送迎会の幹事さんに渡す会費...
-
自分が紹介した人達が自分抜き...
-
先日、宴会の幹事になりました...
-
同窓会仁義 ~ はてしなくつ...
-
クラス会での幹事
-
今日、同窓会があるのですが・・・
-
会合の名称
-
飲み会の会費不足!
おすすめ情報