電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後35日のボーダーコリーです。犬が来てから、犬の飼い方本に、「子犬が落ち着くまでは必ず誰かが家にいる環境を整える」と書いてあるのを読んだのですが、後の祭り。わが家は月~金まではフルタイムで仕事をしていて昼間は誰もいません。今は、子犬は半畳くらいのサークルに入れています。トイレシートにおしっこウンチはできますが、昼間の朝7時~6時までだれもいませんから、当然サークル内をうろうろして、ウンチをしたところを踏んで、べたべたにしています。ウンチも、1日に3~4回はしています。だから帰宅後はまずウンチの掃除、そして子犬を洗うことから始めています。まだまだしばらくはこの状態を覚悟しないといけないでしょうか?昼間だれもいなくても子犬がウンチしたところに近づかないで、からだがキレイなままでいられる、何かいい飼い方はないでしょうか?今サークルはリビングルームにおいてます。広くはないけど、庭のある一戸建てです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Q、子犬のお留守番はどうしたら?


A、お留守番サークルを2畳に!

犬ってのは、本来が綺麗好きです。
犬ってのは、本来が居住区での排泄を避ける性向の生き物。
ですから、敢えてお留守番をさせる場合は2畳程度のサークルがいいです。
そうでないと、食糞の習慣がつく可能性が非常に高いです。
そうでないと、いわゆるスカトロ犬になります。

私の最初は無知で半畳ほどのサークルでお留守番をさせました。
で、この反省にたって次は2畳のサークルでお留守番をさせました。
そうすると、見事にオシッコ・ウンチまみれではない子犬を発見できました。

子犬のトイレトレーニングは3、4日で完了します。
が、お留守番時のオシッコ・ウンチまみれは半畳ですと5ヶ月までは続きます。
これは、「出るものは出さねばならない」ので当然のことです。

>何かいい飼い方はないでしょうか?

限りなく2畳の広さのサークルでお留守番をさせられることです。
「軽井沢のボーイ」の表現を借りるならば「トイレでお留守番をさせているに等しい現状」。
「軽井沢のボーイ」の表現を借りるならば「犬だってトイレではお留守番をしたくない」。
そういうことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、なんとなくそうではないかと思っていましたが、指摘されて納得!です。サークルは広くないとだめなんですね。うちは、ボーダーコリーなんで、大きくなることを考え、ベランダを考えてみました。洗濯物を干す場所を半分にし、半分を子犬用にしてみました。帰宅してみると、、、シートからは少しずれてるとこにあるウンチもありましたが、見事、わんちゃんはただいま!と一緒に抱きしめることができました!
ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/05 19:53

黒ラブ(7歳メス)を室内飼いしています。


トイレであまり悩んだ記憶は無いのですが、サークルは市販のものではなく、ホームセンターでトレリスを4枚購入して端をくくる。これで簡単にサークルが出来上がります(用心のため下にシートを敷いてください。
No1の回答されていいる方と同意見です(大きなサークルが良い、中に入って一緒に遊べる)。
食事の時に、サークルから出し食事させる。この時犬の動作を監視します。部屋の隅に行く・クンクン臭う・くるくる回る仕草をする。このような動作の後はウンチです。コマンド(ワン・ツーなど)でトイレをさせましょう。
我が家は庭でさせました・・・・食事後、勝手口に行くようになっていました。
トイレシートを室内に準備していたのですが・・・・早い時期から我慢して待つようになっていました(涙が出てきそうなくらい感激します)。
トイレの問題より、危惧することが有るのですが・・・・
ボーダーコリーは牧畜犬なので運動量がかなり必要だと思います。
ボーダーコリーは優秀な犬なのでストレスで駄犬にさせないように運動をしっかりさせてください(散歩じゃないですよ)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、この週末に早速トレリス購入します。ワン・ツーのコマンド、いいですね。「うんうん」なんていってましたが、ちょっといいにくかったので、ワン・ツーに変えてみます。子犬の成長を楽しみに、しっかり運動、しつけをしていきたいと思ってます。ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/05 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!