
No.3
- 回答日時:
『新聞紙で軽くスプレー本体を包み、
ゴミ袋に入れて、中で錐で穴をあける。』
と言う方法を1度試した事があります。
(ガラスクリーナでしたが)
錐といっても、ドライバーセットのものですので、
穴も大きく、数秒で噴出しなくなりました。
どの方法をとるにせよ、農薬とのことですので、
マスク・手袋などをして、
取り扱いには、充分にお気を付けください。
どうもありがとうございました。
私も最初、ゴミ袋か何かにボロ布でも入れ、それに染み込ますようにして
噴射し、処理しようかと考えていました。
こちらで沢山の方に回答をいただいて、自分で思いつかなかった方法も
あったので、検討してみようと思っていますが、どうにもならない時は
kyouichi-7さんの方法をとろうかと思っています。
No.2
- 回答日時:
引っ越す前に、お隣や近所の方にあいさつがてらにお譲りするのはいかがでしょうか?
(ガーデニング好きな方にでも・・・)
回答ありがとうございました。
なるほど、誰か園芸が趣味の人、いるかな~と
思い浮かべていたのですが・・・。
私は小さなアパート暮らし、ご近所でも本格的に
ガーデニングをやっている人があまりいないんですよね。
住宅街ではなく、近所に商店が多いせいもありますが。
知らないお宅にいきなり、というのも勇気がいりますし・・・。
もっともっとご近所付き合いをしておけばよかったと
こんな時思ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) アベンヌウォーター(スプレー缶タイプのもの)を使い切り、家のリビングに置きっぱなしにしてありました。 2 2023/03/16 21:10
- 虫除け・害虫駆除 すでに発生した害虫を駆除するのではなく、発生する前に予防・防除するサービスはありますか? 2 2022/07/10 10:09
- 掃除・片付け コロナにかかったので布団を除菌しようと、アルコール除菌スプレー(缶スプレー)を3歳の息子の布団にかけ 2 2022/12/15 10:36
- 建設業・製造業 【ペンキのスプレー缶で】海外の映像で、スプレー缶にインクを補充して加圧して何度もスプレーしていた動画 3 2022/07/16 12:19
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル マシェリのスプレー缶タイプを最近使い始めました。髪の毛に艶も出るし、まとまるし、匂いも甘すぎないのに 1 2022/12/10 12:40
- バッテリー・充電器・電池 真夏の車の中に放置するものについてです。 今度、旅行に車で行くのですが、モバイルバッテリー やスプレ 3 2022/07/10 19:36
- 虫除け・害虫駆除 トカゲ駆除 5 2022/08/10 19:15
- 工学 可燃性のスプレー缶から噴射したガスに火をつけてもあまり反動は有りませんが、ジェット機エンジンも燃料を 5 2023/04/19 06:07
- クラフト・工作 初めてスプレー塗装をします。短時間の使用なのですが保護メガネは必要ですか? ある物を2回に分けてスプ 4 2023/05/05 17:38
- その他(住宅・住まい) 日焼け止めやデオドラントなど使わないスプレー缶のものを捨てるために外で中身を出してガス抜きをしていた 3 2023/08/13 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です。布団の中に白っぽい...
-
蚊取り線香だと洋服や部屋に匂...
-
梅の若い枝にアブラムシがいっ...
-
コバエの季節に突入
-
この蛾?は無害ですか?
-
トコジラミが毎日
-
●“カメムシ”を、自宅内(部屋)に...
-
ゴキブリ対策について。 この中...
-
カメムシをパンプスで踏んだ。...
-
そろそろ蚊に吸われましたか?
-
ユスリカ等の小虫を防げる蚊帳...
-
コバエが絶えないことについて...
-
ゴキブリゼロナイトとゴキブリ...
-
除草剤の散布について教えてく...
-
隣家の落ち葉
-
シロアリ駆除について
-
夏に木造の家に出てくる小さい...
-
草刈りでハチの巣を見つけるには
-
ダニ、ノミ、シラミの判別法
-
オオチョウバエに バルサン 以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デコポン。
-
害虫駆除のスプレー缶の廃棄方法
-
泡消しの原理
-
「RNAi農薬」 農薬かけるだけで...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ハナカイドウの害虫
-
マサキの垣根の消毒は何て物を...
-
アメリカシロヒトリの成虫が、...
-
スミチオン乳剤の捨て方
-
桃(白鳳)の枝にゼリー状のも...
-
ご近所トラブル 庭木の消毒に...
-
大急ぎです。 展着剤を誤って多...
-
キャラボクが次第に枯れてきます
-
庭木の害虫対策について 去年、...
-
柿の葉が丸まってしまうのですが
-
オリーブの葉が黒いのですが病...
-
柘植の枝が徐々に枯れる病気?...
-
山の落ち葉の下にある腐葉土は...
-
オルトランの人体への影響
-
最近芝生が元気がなかったので...
おすすめ情報