
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>>>100枚弱とは何枚のことですか?
通常、91枚以上99枚以下のことを言います。
>>>100枚強とは何枚のことですか?
通常、101枚以上で120枚程度以下のことを言います。
>>>10年弱とは何年のことですか?
通常、9年以上9年11ヶ月(と29日)以下のことを言います。
辞書を参考にすると、
端数を切り上げたら★★になる数を「★★弱」と言い、
端数を切り捨てたら☆☆になる数を「☆☆強」と言う
ということになりそうです。
91や99の端数は、1と9なので、切り上げたら100。
よって、91~99は「100弱」です。
976の場合は、
・76を端数として切り上げれば1000になりますから、「1000弱」です。
・また、6を端数として切り上げれば980ですから、「980弱」とも言えます。
2345の場合は、
・345を端数として切り捨てれば2000になりますから、「2000強」です。
・45を端数として切り捨てれば2300になりますから、「2300強」です。
・5を端数として切り捨てれば2340になりますから、「2340強」です。
この‘法則’で行くと、2999も「2000弱」になりますが、
上から2桁目で四捨五入したときに頭の数字が1つ増える場合は、
「弱」とは言わないのが普通の感覚です。
なお、
会社や団体の定例会議での会計の報告で、出席者全員に資料が配られているとき、
全部の数字を1の位まで読む必要性があまりなければ、
たとえば、¥129,876を「十二万三千円強」や「十二万円強」と略して読む場合があります。
たとえ、四捨五入したら頭が「13」になるにもかかわらず、です。
ご参考になりましたら幸いです。
No.2
- 回答日時:
感じ方は人によると思いますが
100枚弱なら95枚から99枚
100枚強なら101枚から105枚
10年弱なら9年と半年から9年11か月29日
ほどだと私は思います。
四捨五入を基準に考えてるんですが、端数を繰り上げる方が近い時は強、
繰り下げる方が近い方が弱じゃないでしょうか。
ただ明確な定義はないと思います。

No.1
- 回答日時:
>100枚弱とは何枚のことですか?
100枚よりちょっと少ない程度。90枚から99枚くらいじゃないですか?
>100枚強とは何枚のことですか?
100枚よりちょっと多い程度。101枚から110枚くらいじゃないですか?
>10年弱とは何年のことですか?
9年くらいだと思います。
…強、あるいは…弱というのは…よりちょっと多いか少ないかを表すときに使うものだと思います。感覚的なものもあると思います。
なので111枚を100枚強と表す人もいるでしょうし、表わさない人もいると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード クレカ限度額 4 2023/03/09 03:49
- Google Drive Google Photo のフォルダーの写真を一括でJPGファイルでUSBに落としたいのですが 1 2022/11/16 23:08
- Visual Basic(VBA) Excel ファイルを指定し、指定されたファイル内にシートを統合するVBA 8 2023/07/10 10:09
- 数学 spi 非言語教えてください 3 2022/04/21 00:52
- 数学 昨日聞いた質問の次の問なのですが 4 2023/04/19 12:37
- 数学 中二 確率 100円硬貨が1枚、50円硬貨が2枚、10円硬貨が5枚あります。 (1)100円の支払い 7 2023/06/05 19:57
- 数学 【 数A 場合の数 】 問題 10円硬貨2枚,50円硬貨3枚, 100円硬貨3枚の硬貨のうち一部また 2 2022/07/05 19:57
- 数学 +5する理由をおしえてください 4 2023/04/18 17:40
- 日用品・生活雑貨 光に反射しにくい・つや消し、滑りにくいクリアファイル探しています。 通常の10枚100円のツルツルし 2 2022/12/17 23:02
- その他(お金・保険・資産運用) 小銭を6枚ほど両替したい 100円6枚を50円12枚に両替したい。 今銀行で簡単に両替出来ないんです 4 2023/05/30 10:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小数第4位まで求めろと言われた...
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
「小数点以下第2位までで答えな...
-
Excelで構成比の各要素の合計を...
-
約の範囲は一体どの位からなの...
-
エクセルの関数について
-
498円の2割引き・・・
-
100枚弱とは何枚のことですか?
-
割合(%)を出すとき、小数第...
-
小数1位と小数1位止との違い
-
エクセル関数の50円単位の四捨五入
-
164.5cmって165cm?
-
みなさん身長の小数点は無視し...
-
小数点以下「3桁で」四捨五入?...
-
Excelで二捨三入したいのですが...
-
エクセルで有効桁を指定して丸...
-
小数の商の回答を概数で答える
-
169.6cmは自称170で通用しますか?
-
小数点第1位切り上げ?
-
EXCELで「有効3桁で四捨五入」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小数第4位まで求めろと言われた...
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
エクセル関数の50円単位の四捨五入
-
小数点第1位切り上げ?
-
「小数点以下第2位までで答えな...
-
Excelで二捨三入したいのですが...
-
Excelで構成比の各要素の合計を...
-
約の範囲は一体どの位からなの...
-
小数1位と小数1位止との違い
-
小数点以下「3桁で」四捨五入?...
-
エクセルで有効桁を指定して丸...
-
7000g が 6500g になってしま...
-
アクセスでの演算で少数点第1位...
-
エクセルでround関数を使わない...
-
1796.875 を有効数字3桁で表す...
-
EXCELで「有効3桁で四捨五入」
-
五捨五入(偶捨奇入)の数学的...
-
割合(%)を出すとき、小数第...
-
エクセルで3捨4入
-
100枚弱とは何枚のことですか?
おすすめ情報