dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

エクセル表で、
「-20%」(計算式入ってます)
これを
▲20%と表示したいんですが、
書式からセル→ユーザー定義で▲を出しても
▲0になってしまいます。

どうしたらいいでしょうか
アドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

回答番号:No.1 さんの回答と同じですが


小数点以下を2桁なら
 0.00%;"▲ "0.00%
1桁なら
 0.0%;"▲ "0.0%
小数点以下を表示しないなら
 0%;"▲ "0%
「エクセル(▲マイナス表示したい)」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

見やすくありがとうございました。
質問するかもしれないんですが、
△のパーセントを赤文字表記できますでしょうか。
よろしくお願いします。

お礼日時:2009/02/06 18:43

こんにちは


No.1です。
>この△を赤文字に変えることは可能でしょうか。
▲だけを赤くするのは無理で、数値も含めて赤になります。
やり方はNo.3の回答者さんの示された方法で十分なので決着はついたと思ってましたら、システムから早く回答してくださいメールが飛んできましたf(^^;
    • good
    • 2

回答番号:No.2です。



△のパーセントを赤文字表記できますでしょうか。
回答番号:No.3さんの回答でできます。

少し省略して
0.0%;[赤]"▲"0.0%
でもいけます
    • good
    • 3

アドバイスと言うかコツを


[Ctrl]+[1]セルの書式設定-表示形式
の分類で表示の仕方が近いものを選びます
例. 数値 で桁数や負の数の表示形式を選びます
その後ユーザー定義を選ぶと、数値で選んだものがユーザー定義の種類のボックスに表示されるので より速く作成することができます。

正の数;負の数;0;文字列
正の数;負の数;0
正の数;負の数
といった感じで 「;」で区切られています
参考まで
    • good
    • 0

セルの書式を


0.0%;[赤]"▲"0.0%;0%
にする。
    • good
    • 0

こんにちは


ユーザ定義で「 0.0%;"▲ "0.0% 」してもダメですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

この△を赤文字に変えることは可能でしょうか。
よろしくお願いします。

お礼日時:2009/02/06 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A