dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AdobeのPremiere Pro1.5をVistaにインストールしました。
不具合が発生してアンインストールしようと『プログラムのアンインストール』から削除と…。 しかし、メッセージはインストールのメッセージが出て削除が出来ません。 どうしたらよろしいのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは



先ずVistaの対応状況
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?4432 …
からするとPremiere Pro1.5は動作保証外のようですね。

アンインストールの情報も旧バージョンのものでは無いですが
もしかしたら、下記が参考になるかもです。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2348 …

では。

この回答への補足

早々の回答、ありがとうございます。 保証外をインストールしてしまいましたね。 EncoreDVD2.0は、インストールを全く受け付けなかったです。 Premiere Pro1.5は中途半端にインストールされたようです。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2348 …はPremiere Pro1.5の新バージョンCS4についてですね?

補足日時:2009/02/08 18:17
    • good
    • 0

http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/0/ …
必要システム要件
Premiere Pro 1.5 は、Windows XP 以外のOSには対応しておりません。

と書いてありますね。
メッセージの内容を具体的に書かれたほうがレスがつきやすいかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!