dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCのHDDをリカバリ(WinME)しようとしても完了しません。いったん終了表示は出るのですが、再起動してもWinMe画面にはならず、ブランクのままです。
HDDにエラーがあるのかと思い、HDDを取り外して別のPCでチェックしても不良セクタはなく、原因がわからず困っています。ほかに原因は何か考えられますか?

A 回答 (9件)

リカバリーCD-ROM、フロッピーを入れたまま再起動したのであれば、抜いてから再起動してみてください。

この回答への補足

ちゃんと抜いてから再起動しています。実はHDDが以前に起動できなったので、リカバリをしたのです。正常に終了するのですが再起動ができないのです。そういう意味では正常終了してないのでしょうね。

補足日時:2003/02/11 16:12
    • good
    • 0

#8の方が回答していますが、一点だけ違います。


ファイルシステムの事を疑ったのではなくて、その前に参照するMBRです。
リカバリーCDを使っているので、ファイルシステムはFATかFAT32で
フォーマットされています。MBRにXPの残骸残っていて悪さをしている
様に思えて回答しました。
>> その後、ブランク。またリカバリして再起動時にブランク。
ここの状況ですが、ブランクと言うのが電源を入れてBIOSの表示画面
(メモリーチェックなどが行われた後)の後がブランクならMBRが怪しいです。

電源を入れて何もモニターに表示されないならBIOSが正常に読み込まれて
いないか、ディスプレイの故障が考えられます。この当たりを整理して考えて下さい。

※システムが起動する迄の作業(ブートシーケンス)は、BIOSを読み込み
 接続されたデバイスのチェックを行い、ブートデバイスを調べます。
 次に選択されたデバイス(HDDなど)のMBRを読み込み、OSが何処から
 書かれて居るかを読み取り、該当の場所を読みに行きOSのブートファイル
 であれば順次起動の処理を行う仕組みになっています。

この回答への補足

わかりやすい説明ありがとうございます。
>> その後、ブランク。またリカバリして再起動時にブランク。
の説明ですが、電源ONと同時に全くブランクのケースもありますが、一旦はTOSHIBA画面になり、その後ブランク(カーソルだけが表示)のケースがもっとも多いですね。リカバリすれば1回目の再起動時のみ、Me画面まで行きますがセットアップまでたどりつかずに、ブランクです。どうしたものでしょうか?

補足日時:2003/02/14 23:56
    • good
    • 0

>一度はMeで立ち上がったのですが


そうならば、NTFSの線は消えました。
9x系はFATで無いとインストール出来ませんので。

状況から判断すると、「故障の疑い」も考えられます。
HDDは他のPCに接続してエラーが無い事を確認済みのようですので、PC本体が怪しいかも知れません。
メモリはきちんと挿さっていますか?
一応、各所、ハード面の目視チェックをしてみてください。
「FDでDOSを起動して」って言うのは、「Meの起動ディスクで立ち上げて」って事です。
起動ディスク作成は…
Meを起動し、[スタート]→[設定(S)]→[コントロールパネル(C)]→[アプリケーションの追加と削除]→[起動ディスク]タブを選択→[ディスク作成(C)]ボタンを押下。
ですが、Meの立ち上げが不可能なら作成出来ません。
起動ディスクはお持ちですよね?

この回答への補足

返事が遅れて申し訳ありません。出張に行ってたもので。。。さて目視したのですがメモリもささっています。中身はわかりませんが。。。起動ディスクはないのです。リカバリしか。。。

補足日時:2003/02/14 23:59
    • good
    • 0

XPを一度導入したものをMeに戻す為にリカバリーしたのでしょうか?


ならば、XPがMBR(Master Boot Record)を書き換えています。
平たく言うと、これはPCが起動する際に何をすべきが記述されています。
それがXP起動の記述になってままではないかと思われます。

対処はFDでDOSを起動してFDISKを使いMBRを初期化した上で起動して
見て下さい。起動できればそのままですし、出来ない場合は再度リカバリー
CDでリカバリーして下さい。

Fdiskの使い方は、a:\>の後に fdisk /mbr (Enter)です。

この回答への補足

>起動できればそのままですし、出来ない場合は再度リカバリー CDでリカバリーして下さい。
 一度はMeで立ち上がったのですが、その後、ブランク。またリカバリして再起動時にブランク。呪われてるみたいです(笑)FDでDOS起動とありますが、FDはどこで作成するのですか?

補足日時:2003/02/11 20:47
    • good
    • 0

Xp化する時に、FATから「NTFS」に変換してたりしませんか?


NTFS化しているのなら、前もって領域を開放してみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/setup.html …
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xdisk.html# …

この回答への補足

つまりXPオリジナルセットアップCDで最初のフェーズを削除するんですよね?と言うことは、一度XPをインストールしたら元に戻すのはリカバリだけじゃダメと言うことですか?

補足日時:2003/02/11 20:52
    • good
    • 0

外付けケースに収納して用いたのなら、ジャンパはマスターのまま変更していないのですよね?


大抵の外付けケースは、マスター設定にして接続しないと認識しませんので。
>Fドライブとして認識された。
これは問題ありません。
外付けHDDには、殆どの場合常に最後尾のドライブレターが振られますので。(内蔵がEまであるのなら、Fとして認識される)

うまくいかないのであれば、やはり起動ディスク(フロッピー)を利用して、FDISKで領域を全て開放。
フォーマットを実行してからインストールを試みてみると良いかも。
同じく、リカバリー実行前にBIOSセットアップを起動し、デフォルト値ロードも試みてください。

参考URLでは、98SEでのやり方を解説していますが、Meでも同様です。
相違点はMeの起動ディスクは98SEと異なり、一枚って言う点です。

参考URL:http://www.proside.co.jp/support/faq/kihon/kihon …

この回答への補足

何度もありがとうございます。経過を説明します。
ノートPC(MEからXPにバージョンアップ)が最近起動しなくなりました。
pci.sysがないとの事でオリジナルセットアップCDからもFDDからも起動できず、セーフモードも立ち上がらないという最悪の状態でした。
そこでHDDだけ取り外し、必要データを別のPCにコピーした後に、上記で書いたフォーマット(リカバリ・・ME)を試みたのです。
フォーマットは完了するのですが、再起動した際にブランクとなるのです。基本的なことですが、HDD不良以外にこういう現象は起こるのでしょうか?

補足日時:2003/02/11 19:21
    • good
    • 0

>HDDを取り外して別のPCでチェックしても不良セクタはなく…


この点、ちょっと引っかかりました。

別のPCに接続する時にジャンパをスレーブにして、そのままマスターに戻さずに接続していませんか?

この回答への補足

例えばFドライブに、該当HDDが認識されたとしますよね。別のPCはデスクトップ(XP)なので外付キットで認識させてチェックしたのですが。

補足日時:2003/02/11 17:53
    • good
    • 0

FDISKで領域開放後、再設定してからformatを実行後、


Win Meをインストールしてもだめですか?

この回答への補足

やり方がわからないのですが・・・・。領域開放後の再設定とはどういうことでしょう?

補足日時:2003/02/11 17:51
    • good
    • 0

BOOTの順番がHDDが一番になっているからでしょう。


CD-ROMを一番最初に起動する設定にしないと、HDDをフォーマットしては、WINDOWSのSETUPに入れません。

この回答への補足

早速の返答ありがとうございます。BOOTはCD優先でしています。説明不足でした。リカバリCDは読み込むのです。しかし終了してからの再起動時にブランクとなり、WinME起動画面にならないのです。

補足日時:2003/02/11 15:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!