
E-bankで馬券を買って、複勝ころがしをやっています。新馬戦と障害、長距離戦を除いた全レースが対象で忙しいので、発走前迄に購入馬券をブログにアップする余裕と時間がありません。最終レース終了後に購入馬券をアップしたいのです。しかし、即パットではFlash馬券をクリックすると的中馬券には馬券の写真に赤いハンコで的中とスタンプされたのが表示されますが、右クリックしてもコピーできません。
↓の画像のようなものです。
これをコピーするか、または他に
最終レース終了後に、「各馬券は発走前に買いましたよ」
と証明できるような方法はないでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
画面をキャプチャすれば済みます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se267746. …
これで編集(1枚にしたり、縮小・拡大)出来ます。
楽しそうですね^^
No.4
- 回答日時:
投票時間外なので非常に曖昧な記憶で書いています。
間違っていたらすみません。
Flash馬券の投票時に馬券が出てくる画面で印刷ボタンがあったような記憶があります。(なんとなく)
プリンターの設定をPDFにして、馬券購入時にとりあえず全部を印刷(PDF変換)しておけば良いのでは無いでしょうか。
No.2
- 回答日時:
PCには画面表示をコピーする仕組みがあります。
PrintScreenキー(Enterの左上あたり)を押すと取り込まれます。
ペイントなどを起動して貼り付け(Ctrl+V)すれば取り込んだものが表示されます。
あとは適に切り取って保存します。保存形式はpngまたはjpegをお好みで。
Alt+PrintScreenも有用です。
ノートPCの場合PrintScreenキーの場所はまちまちで、PrtScrなどと略されたり、Fnキーとの同時押しである場合が多いです。
ただ、これで予想的中の証明になるかといえば、この程度の画像なら偽造は容易ですので気休め程度の効果しかないでしょう。
もっとも、ブログの見栄えがよくなるので無駄ではないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 JRA競馬、馬券購入方法 マークカードの記入 1 2022/05/27 23:01
- 競馬 どう買いますか? 1 2022/10/11 11:31
- 競馬 中央競馬の仕組みを初心者にも分かりやすく説明してほしいです。 馬券などには今のところ興味はありません 3 2022/06/26 00:53
- 競馬 競馬場に行って観戦したい。 4 2022/10/15 08:42
- 競馬 大井競馬場で東京競馬のレースの馬券は買えますか? 1 2022/11/27 11:57
- 競馬 今週の金曜日、土曜日、日曜日の中山競馬場では どのようなレースがありますか? 競馬初心者なもので調べ 2 2022/10/06 09:58
- その他(ギャンブル) 競馬の馬券の買い方の質問です。 例えばなのですが、三連単人気順の201〜500番人気の300通りを1 2 2023/02/20 01:32
- 競馬 はずれ馬券代が経費として認められない理由を教えてください。 9 2022/06/18 21:35
- 競馬 スポーツとしての競馬が好きなのに 13 2022/06/09 05:24
- 所得税 競馬の払戻金にかかる税金についての質問です 5 2022/06/06 09:05
今、見られている記事はコレ!
-
専門誌編集者に聞いた!海外の競馬事情
皆さんは競馬をやるだろうか。実際に観戦に出かけたり、ネットで馬券を購入することをいうが、日本ではまだ「競馬」と聞くとギャンブルのイメージが強い。そんな、イギリスで発祥した競馬だが、他国ではどのように楽...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かつてのクラシック登録制度に...
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
枠順が確定するのは、開催日の...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
即PATを家族にばれないように。
-
何故?これが降着にならないの...
-
競馬でハミを取るとか取らない...
-
クラシック登録制度の変遷について
-
モバイルメイトSの使い道
-
当たり馬券に落書き
-
社台系と非社台系ってなんですか?
-
待ちに待ったアルゼンチン共和国杯
-
スポーツとしての競馬が好きなのに
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
帰ってきた時効警察 第1話
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
武豊が嫌がるジョッキー
-
今まで全く競馬に興味のかかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
学生バイトについての質問です...
-
スポーツとしての競馬が好きなのに
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
即PATを家族にばれないように。
-
海外から馬券購入
-
馬主資格を取るには?
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
日本中央競馬会の職員について
-
競馬大好き女子大生です。 卒論...
-
競馬攻略本について
-
馬券での激しい後悔、悔しい思...
-
注文って?
おすすめ情報