「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

こんにちわ。
姉の旦那=義理兄のことが嫌いになってしまいました。
元々、好きではなかったのですが、今後付き合うことを考えるとどうしたらいいのか。アドバイスお願いします。
先日、姉夫婦と親戚夫婦。独身はわたし。で食事をする機会がありました。そこで、些細なことで義理兄と口論になってしまい、その時、義理兄から「この女」と言われ大変傷つきました。酒の席とはいえ、わたしの怒りは絶頂。
なんですが、実は、口論の原因は、わたしにあるのでその件については、謝りました。ですが、なぜか、前々から溜まりに溜まっていた鬱憤がこのような形として現れてしまったのす。例えば、義理兄は親戚の集まっている前で「出産の時は立ち会うのが当然で股に頭を入れて取り上げる」「いつまで独身やってんの?誰でもいいから決めちまえ」「愛がないとか言ってなんで子供がいるんだ」と、血のつながりのない親戚にこのような発言をします。
また、頭がいいのかどうか分かりませんが、自分の知っていることをベラベラ聞いてもないのに独談場です。
もう、うんざりです。
姉に言えばいいのですが、姉は旦那の肩を持ちますし、最近ではなにか言うと「だから結婚できない」と言います。
今後、距離を置いて付き合うつもりですが、どうも顔に出てしまう性格で、どうしたらいいのか困っています。
なんでもいいので回答お願いします。

A 回答 (8件)

はあ、なんだか私の義兄と性格が似ています。


まだm1230さんが言われるほどの暴言はないですけどね。
聞いてもいないのに、やたらウンチクが多いのは同じですよ(-_-;)。
なので、姉には申し訳ないんですが、私も義兄が嫌いです。

もうこういうのは、突き放して見るしかないです。
姉の結婚で、急ごしらえになった親族です。
それを考慮もせずに、自分の実の妹に言うような遠慮のない事をズケズケ言う方がどうかしてるんです。
少しばかりm1230さんに非があったとしても、今までの暴言を聞くと爆発してもしょうがないんじゃないでしょうか。
本当なら、その辺をお姉さんが少しでも分かってくれたらいいんですけど、好きな人が出来た女の人の心理は今も昔も彼氏の肩を持つようになっているんですよ。
これは血を分けた姉妹や親であろうと、親友であろうと変わらないと思います。
聞く耳持たない人にいっても、今度はお姉さんとも気まづい思いをするだけなので、今後は親戚の集まりの時だけ、猫をかぶっていればいいんじゃないでしょうか。
もちろん、極力出席を遠慮するか、短時間で席を外すように策略を練るのも肝心ですけどね。

私はいつもそうしてます。
もちろん、親は私が嫌がっているのは充分知ってますから、いつも「そんなこと言ってるからいつまでたっても大人になれない、結婚出来ないんだ」と、やはり同じようにお小言を言われてます。
でも、いいじゃないですか。
嫌いな人と長時間同席なんてまっぴらゴメンなんですからね~。
それでなくたって、法事や何かがあれば、女性はお茶汲みや準備で座ってもいられず疲れてるのに、親戚の言うよけいな雑談で神経すり減らすのくらいバカバカしい事ってないですよね。
もう右から左に流しちゃいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すごく救われました。
わたしの友達は、皆、義理兄弟との付き合いがうまいというか、このようなゴタゴタ話はなく「わたしって大人になれないのかぁ~」と自己嫌悪に陥ったこともありました。
だけど、そうですよね。
姉も独身当時は「結婚が全てじゃない」と言っていたのに
今となりゃ、独身のわたしに「だから結婚できない」発言。昨日1日、ムカムカしてきて文句を言ってやろうかと思ったのですが、もう、いいや。ってなりました。
旦那の肩を持って当然ですし、ヘタすりゃドツボに嵌るのは、わたしになっちゃいますもんね。
多分、そういう人(義理兄・姉)には、なにを言っても理解してくれないと思うし、相手はわたしに対して「だからおかしい、だから結婚できない」と言ってくるのは分かっているので、ほんと、右から左に流します。
先日は、それを流すことが出来ず、詰まってしまい逆流しちゃったんですよ。ハハハ。
急ごしらえでできた親戚は友達ではない、ということも分からない人とは、付き合いたくないです。ほんと。
って、こういうのをそういう人が読むと「同類相憐れむ」なんて、思われるのよねー。
お礼文が、文句になってしまいすみません。
ですが、わたしの心底は大変癒されました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 11:15

m1230さん、こんにちは。


ちょっと義理のお兄さん、ひどいですねえ。
いくら腹が立っても、「この女」呼ばわりや、m1230さんとは関係ない親せきの前で
あなたを罵倒したことは、義理の兄らしからぬ、心無い発言だったと思います。

お姉さんは頼りにならないんですね・・それはちょっと、辛いところですね。
後からでもいいから、お姉さんから一言謝ってもらえれば、
少しはこちらの気も納まるところなんですが・・

私にも、同じようなことがありました。
といっても、明らかな口論じゃないんですが、主人の姉から言われた言葉で傷つきました。
主人の姉は、私より年下なんですが、結婚した以上は「お姉さん」と立てないといけないと思って
顔を合わせるときは、「お姉さん」と呼ぶようにしていました。
すると、何度か会ったときに「年上の人から、お姉さんなんて呼ばれたくない」と
びしっと言われて、めげそうになりました。
確かに、年上の人から、お姉さんと言われると、女性としては嫌かも知れないですが・・
でも、やっぱりきちんとしたほうがいいと思い、今でも「お姉さん」と言っています。
ほとんど顔を合わせないので、気を使わなくて済むので、それは助かっています。

>今後、距離を置いて付き合うつもりですが、どうも顔に出てしまう性格で、どうしたらいいのか困っています。

嫌だなあと思うのは、もう仕方がないですよね。
私も、義理の姉に言われた言葉が気になって、あまりなれなれしくはできないなあ・・と思っています。
距離を置いて付き合うのは、それがいいと思います。
大体、義理の兄弟なんて、法事などの冠婚葬祭以外は顔を合わせないですから、
そういうときだけ、務めて「ビジネスライクに」付き合っていけばいいと思います。
なるべく「こんにしは」と挨拶を交わす程度にして、
深入りした会話を持たないことが、平和の秘訣かも知れません。

自分の親と、おじ、おばの関係を見ていても、顔ではニコニコしているが
腹の中は何考えてるのかな~と思うことが、今までよくありました。
義理の関係では、それが顕著ですよね。

とても難しいことかも知れませんが、とにかく義理のお兄さんには
あまり接近しないほうがいいと思います。
あとで、暴言について謝ってくれないようなお兄さんなら、本当に
距離を思いきりとって、かかわらないほうがいいと思います。
頑張ってください!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
#8さんは、キチンとした性格なんでしょうね。
ちなみにわたしは義理兄のことを苗字で呼んでます。
義理兄から、そういうことを言われたことはないので、気にしてなかったのですが、もしかすると、義理兄は年上なので「お兄さん」と呼んでもらいたいのかも?
となると、我が身反省。だけど、言えない。うー辛い。
この件もあって、更にムリだ。
姉は多少気にしているとは思いますが、そうなるとまた「だから結婚できない!」の堂々巡りになるし、どんどん溝が深まりそうなので、距離を置いて付き合おうと。
改めて思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 13:24

>元々、好きではなかったのですが・・



ここですよね、「元々好きでなかった」。
人間って相手の雰囲気をどこかで感じ取りますので・・。
相手の何気ない言動ひとつひとつが「相手に対して持っている感情」で
よく見えたり、「フン!」と見えたり。

きっと義兄さんも「合わないな」と思っていることでしょう。
だから売り言葉に買い言葉、とは言え義妹に対して「この女」と
なったのでしょうから・・。

それに相性もあります。遺伝子を受け継いでいる親子でも
まま、あるでしょ?
合わないんだから、これは仕方ないです。
無理にあわせばしんどいし、ぎこちなくなってしまいます。
それに男と女のものの考え方もあります。


>今後、距離を置いて付き合うつもりですが、どうも顔に出てしまう性格・・

それしか無いように思えます。必要以上に付き合わない。
でも、何を言うか分からない義兄さんですから最低必要な冠婚葬祭などを
含めた大事な行事はこまめにしておきましょう。
「顔に出てしまう性格」 いいのではないですか? ある面分かりやすくて。


>頭がいいのかどうか分かりませんが、自分の知っていることをベラベラ聞いてもないのに・・

こういう人には、「ヨイショ、ヨイショ」しておけばいいんです。
それが出来ないから、相談でしたね。

でも、一旦味方? にしてしまうとこういう人は本当は
一番の理解者、協力者でもあるんですがね
付かず、離れずで適当な距離(m1230さんが許容できる範囲内)で
付き合いましょう。
逆に付き合いの回数を増やして「相手を知る」「自分を知ってもらう」
という方法もあります。


あまり構えると壁を高く築いてしまうので深く考えない事です。
「一生顔を合わせないで済む」という環境ではないのですから
ほどほどにしてください。

義兄さんももう少し年を重ねれば「角」が取れるかな?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
「なるほど」です。納得してます。なんだか。
どこか似てるのかも?しれませんが、やはり立場や関係を考えて発言してもらいたいんですよね。
元々、好きできないので、逆に、好きになれるかも?なんて努力もしましたが、無理でした。ハハハ。
わたしも、年を重ねて「角」を取らなくちゃいけませんね。

お礼日時:2003/02/12 12:02

こんにちは。

hisho-sanです。

違う立場の人のアドバイスもあったほうが
参考になるかな。と思い回答させていただきます。

私はm1230さんのお姉さんの立場なんですが、
妹が自分の旦那を嫌っていたら、ショックですね。

うちでも一時期、妹の進学や物の考え方に関して、
主人がイロイロと言ったことがあり、
妹は憤慨していましたが、自分なりに考えなおした
らしく、今では良きアドバイザーになっているようです

義理のお兄様が言っていること、すべてが間違っている
訳ではないんですよね?
それでしたら、受け入れられる部分は受け入れる。
違うと思うことや、迷惑な事は相手にキチンと
伝えてみてはいかがでしょう。

余談ですが・・
「○○だから、結婚できない」という言葉を
あまり、あなどらないほうがいいですよ。

別に結婚している事が、偉いことなんて言う気は
まったくありませんが、独身でも素敵な女性には
「だから、結婚できない」なんて誰も言いません。

怒ってばっかりいないで、相手の言うことに冷静に
耳を傾ける事ができれば、m1230さんは今より
もっと、素敵な女性になれると思います。

なんでもいいとの事でしたので、アドバイスさせて
いただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 11:55

義理のお兄さんはよくいるタイプの迷惑な人ですね。

こういう人は結構多いので結論からいって、こういう人の感覚に合わせないと結婚できない事になるかもしれません。結婚に関しては、本人同士の意志以外で行われることはないので肉親でも強制できないですし、それを理由にこんな事をいうのは人権侵害の一種なのではないでしょうか。 彼等はそう思っているからそういう風に行動したのであって、同じ事を貴方に強制するのはおかしいと思います。
「そんなの私には関係ない、貴方の意見です」でいいんじゃないですか?

下手なこというと、こういう人たちは「ネットワーク」とかいうの(私もよく知らないけど)使って、勝手な噂をばらまく可能性がありますので気をつけてください。

個人対個人で意見の交換を行うのではなく、義理のお兄さん達はネットワークの窓口で、団体の代表者として代弁しているだけに思えます。彼等世間を代表してるつもりかもしれませんが、多分それ彼等の思い込みで、実際何の代表でもないはずなんですけどね 何様なのかと思いますよ

・・・言い過ぎたかもしれませんが、貴方の意志以外で貴方の人生に関することを左右されることはないと思います。
ストレスに気をつけて今後ともご健勝をお祈りいたします
そういう人に関わる場合はできるだけ関わり合いを持たないこと、プライベートな話はしないことが大切です

「この女」は酷い表現です。私も会社で年下の社員に勝手にカミさんにされたりこの女よばわりされたりして困っているのでお気持ちお察しします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「この女」言葉は、醜い表現ですが、それが義理兄発言となると、やはり受け止め方は変わりますよ。
友達なら、冗談で済まされることも、ね。
わたしも、言葉に気をつけなきゃと、思います。

お礼日時:2003/02/12 11:57

私も嫌いな義妹がいますが、嫌いというのは顔や態度に


出てしまうものですよね。
なのであまり近寄らないのが一番ですね。
こう言われたら言い返すというのではあまりにも幼稚な
考えかと思うのでこちらは大人の態度であくまでも
接するのが良いのではないでしょうかね?
おつきあいが避けられない時もこの場だけと割り切って
にこにことやり過ごすのが良いのではないでしょうか。
義理のお兄さんもかなり大人げない常識に欠ける方
かとは思いますね。
ただ、お姉さんも義兄の身方は自分だけと思っているのと
妹は血のつながりもあるので何を言っても縁は
切れないと妹さんに甘えている所もあるのかと思います。
お姉さんの立場もあると思うので丸く場を納めてあげる
というのも妹さんとしての優しさかと思います。
もし、自分の旦那さんがいて逆にお姉さんと上手くいかない
としたら辛いですよね。
気持ちをコントロールするのはとても大変かとは思いますが
お姉さんの為にも頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「妹とは縁が切れないので甘えてる」
貴重なご意見ありがとうございます。
それは、あるかもしれません。
姉のためにも努力&頑張らなければなぁ。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 11:47

いらいらしているだけ損だと思いますよ。


お姉さんが旦那さんのかたを持つのは夫婦ですから当然ですし、
どんなにお兄さんが性格が悪かったとしても、
実の妹に悪くいわれたらショックですよね。

お姉さんのためにも、ほどほどの関係にして
あまり気にせずに、じっと耐える、、くらいしてもいいように思えます。
だって誰だって嫌いな人はいますし、
嫌なところがありますから。。

m1230さんも、同じくらい義兄さんに嫌な思いや、
苛立ちを与えてるかもしれません。
だとしたら、いくらm1230さんが正しくても、
喧嘩両成敗、、ですよね、やっぱり。

m1230さんのお年がわかりませんが、
少し大人げないように思えました。
勿論大人気ないのは義兄さんの暴言のほうですが、
喧嘩の原因がm1230さんにあることもあるということですし、
m1230さんは全く黙っているわけじゃないんですよね?
だったら、暴言とまではいかなくても
やはり相手に深いな言葉をかけている、という時点で同じレベルになってしまいまうのではないでしょうか。

無視、適当に流すというのが一番かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
今回は、耐えられなくなってしまってキレたんですよ。
そうですね。
ほどほどの関係でいきます。
それが一番ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 11:42

いいんじゃないですか?


自分にも嫌いな叔母がいますが、付き合いはほどほどにして、会うことを避けています。相手もおそらく「わたしのことを嫌ってる」と認識しているでしょう。それでも何か言ってくるようであれば、相当の愚か者ですしね(^^ べらべらしゃべってバカじゃないの? というぐらいに思ってればいいんですよ。本人以外に、あなたが彼を嫌ってると認識させれば、同じ場にいなくてもいいようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
kinoさん同様、ベラベラ喋ってバカじゃないの。
ほんとにそうです。
嫌うという態度は、今後、わたしなりにしていくつもりでいます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報