dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

伊豆で1泊を計画中です。食事がおいしくて、雰囲気の良いおすすめの旅館を教えてください。予算は3万円前後まで、もちろん安くて良ければなお良いです。「客室露天風呂付き」もよいですねぇ。小綺麗でゆったり出来るところをお薦めしてください。

A 回答 (9件)

こんにちは、toro123さん!


私のおすすめは伊豆高原にある「茄子のはな」という宿です!
先月泊まって来ました!
この宿は6部屋しかなく全てに露天風呂が付いてます。
目の前には大島など伊豆七島が見え、夜はたくさんの星空
があり超感動でした!
いろいろな所にある小物もかわいいし、
従業員の接客も行き届いてました。
値段は平日二人部屋で一人26600円ですが
サービス料や消費税など入れると3万円にはなってしまいます。
でもとっても満足できると思います。

伊豆旅行楽しんできてくださ~い♪

参考URL:http://www.nasubi-h.com/
    • good
    • 0

長岡のホテルサンバレー伊豆長岡がお薦めです。

お風呂もバイキング料理もスゴイですよ。
余談ですが、予約宿名人でうまくいけば安い値段で高いホテルに泊まれるかもしれません。
宿の値段はお客が決めるなんていう感じです。
値段の交渉が出来ます。
伊豆の宿が満載です。

参考URL:http://www.yuyu.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予約宿名人、おもしろいサイトですね。次回から活用しようと思います。
情報ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2003/02/13 12:43

天城湯ケ島町湯ヶ島温泉の嵯峨沢館、あぜみ野がいいと思います。


予算はオーバーするかもしれません。
「キレイゆったりできる」「客室温泉露天風呂」という条件でご紹介しました。
また、No.4の方と云っている伊豆高原周辺もいいと思います。
遊ぶところがいっぱいありますので。
    • good
    • 0

伊東温泉の「伊東小湧園」はいかがでしょう。


最近宿泊したのですが、リーズナブルですし
フロントの対応も良く、お食事も美味しくいただけましたよ。

和室は畳替え後、間もないのでしょう。
イグサの香りがとても心地良い・・・
大浴場は男女入れ替えですので到着時と翌朝
入浴されると良いでしょう。
夜間の露天風呂も、なかなか風情がありました。
熱めのお湯に浸ると、夜空に木々の葉が揺れて
世俗の出来事からふとタイムスリップしたような
気分になります。
浴場入り口に飲用の温泉もありました。

「客室露天風呂付き」ではないのですが
客室のお風呂も、結構広くゆったりしていました。

参考URL:http://www.ito-kowakien.com/
    • good
    • 0

予算3万円は、一泊2食付、二人利用の一人分でいいですか? それとも二人で3万円?


下のURLは、結構いいお宿が安くなっているサイトです。ご参考まで。
一人3万円だと、石亭などいいですね。

参考URL:http://www.ikyu.com/
    • good
    • 0

NO.4で回答したakerin19です!


回答に対する自身に「なし」と間違って
付けてしまいましたが自身あり」ですよ!

茄子のはな、おすすめで~す!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

茄子のはなチェック入れてたんです。でも、情報が少なくて悩んでたんですよねぇ。
もうひとつ教えてください!この旅館は部屋の露天風呂以外にもお風呂ってあるんですか?

お礼日時:2003/02/12 21:33

新井旅館、補足です。


お風呂は男女入れ替え制です。
時間は忘れてしまったのですが、チェックイン後に
露天風呂に入り、翌日の朝に天平大浴堂に
入った記憶があるので、夜の何時かが
入れ替えの時間だったのではないでしょうか。
とりあえず、両方入れます(笑)
内風呂も入れ替え制です。
それから貸切無料の家族風呂もありました。
    • good
    • 0

修善寺の新井旅館が良かったです!


ここのお風呂、天平大浴堂は重要文化財に指定されています。
このお風呂に入るだけでも価値あり、です。
お料理は懐石だったのですがとても美味しかったです。
すぐ近くに竹林があり、お風呂から出た後は
ここを散策するのもいいでしょう。
客室は、何室かがまとまってそれぞれ離れのようになっており
他の部屋の音などが気になりません。
2万円くらいから泊まれますよ!

参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~izuarai/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! 
HP見ましたが、ここは「しっとり」って感じでよいですねー。
ところで、お風呂はそれぞれ男湯、女湯に分かれてるんでしょうか?それとも、何々の湯は男性のみというふうに分けてあるとか?はたまた、時間制?

お礼日時:2003/02/12 15:52

こんにちは。



伊豆といっても範囲が広いですねぇ。

年末に泊まった西伊豆の『ニュー小松清流』はよかったですよ。
建物は少し古いですが、お風呂も客室も清潔です。夕日も見れます。
露天風呂付きの客室はなかったと思いますが、貸切露天風呂はありました。
ここの露天風呂からの眺めは最高ですよ。季節によっては、お風呂から夕日も見れると思います。
そして何よりもお料理が美味しくてお勧めです。

http://www.komatu.jp/

もう一つは下田の『黒船ホテル』です。ここなら露天風呂付きの客室もあります。
http://www1.odn.ne.jp/~kurofune/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
「ニュー小松清流」のお料理はなかなか量、質とも良さそうですね。候補にさせていただきます。

お礼日時:2003/02/12 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!