
親戚の年配者が膝関節の軟骨の手術を受ける事になりました。
当初、3時間かかると言われていたのですが、
最近になって、5時間かかるという事になったらしいです。
しかも全身麻酔だそうです。
私は医療全般に素人です。
ですから、えらそうな事は言えないのですが、
「たかが膝の手術くらいで、何故3時間とか5時間とかになるの?」
と思っています。
何故こんな長時間になるのでしょうか?(膝の手術では当たり前ですか?)
それとも、親戚の場合かなり特殊なケースでしょうか?
特殊なケースだとしたら、どのような状況が考えられますでしょうか?
事情があって、本人や主治医に確認できません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全身麻酔だからでしょうね。
睡眠導入までの時間を考えてのことだと思います。
確かに手術によっては、術式を行う時間が短いものもあります。
しかし手術は麻酔にかかる時間や、麻酔から覚める時間も考慮しているので、長めになるのは仕方が無いところです。
あまり心配されなくても大丈夫と思いますよ?。
手術時間というのは、麻酔をかけ始めてから麻酔が切れるまでの時間を言うのですか!
なるほど、それで全身麻酔だからこそ長時間になる訳ですね。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
手術の術式によって時間が変わってしまいます。
それと全身麻酔のため導入時間と覚醒の時間まで含めるとどうしても長くなりますね。私の経験から言うと関節の手術は結構大変なようで、私が事故でプラトー骨折(関節の中の骨折)をやったときは関節の中の組織(網の目状になっている)が全部砂状になって骨移植が必要な状態となりました。
腰椎麻酔でも出来たのですが、音を聞くのもいやでしたのであえて全身麻酔にしてもらいました。だって関節を外されたりするので想像するだに恐ろしいです。そのときは全部で5時間で実質の手術時間は3時間半程度だったようです。運良く後遺症はなかったのですが後で聞くとほぼ100%後遺症が出るそうで、杖をつかねば歩けないようなことも当たり前だったそうです。
手術自体はあまり心配ないとは思いますよ。それよりも後のリハビリがとても大事です。サボるともろに影響が出てきます。
本人は、痛みのために、這って家中を移動している状態だそうです。
医者嫌いの人間が手術をする気になったのは、
痛みに耐えれなくなってのことだと思います。
歩けるようになるなら、少々のリハビリは我慢してやるでしょうから、
本人は覚悟して手術を受けると思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胆嚢摘出手術の胆管のクリップ...
-
手術前の飲酒行為。
-
DPCの診断群分類点数表の手術・...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
さっき夫がコロナ陽性に。妻の...
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
診察券の有効期限
-
手術付き添い中の暇つぶし
-
「トゲの処置」の保険点数の算...
-
仮病を使って会社を2日間休んだ...
-
診断書
-
自立支援医療(精神通院)は他県...
-
会社に嘘をついて休んでしまい...
-
局部の痛み
-
生活保護の就労指導回避について
-
学校から体育でプールが出来な...
-
総合病院、大学病院などの大き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胆嚢摘出手術の胆管のクリップ...
-
DPCの診断群分類点数表の手術・...
-
手術前の飲酒行為。
-
手術後の医師からの説明について
-
松井医師の証言。 『何をちんた...
-
手術の前に医者が両手を上に向...
-
石原慎太郎の弟の裕次郎の病気...
-
手術中に医者がわいせつな行為...
-
オペやクランケなどを患者にも...
-
メッツェンを手の中で回すこと...
-
「執刀医」と「術者」について
-
執刀医のすり替え
-
映画プリズンブレイクを見て思...
-
医療系ドラマ好きな子供が心配
-
鈴木史朗さんは学生の頃に虫垂...
-
交通事故による脳の衝撃、開頭...
-
中絶手術を受ける患者への病院...
-
ヒンズー教では血液は不浄だそ...
-
手術で全身麻酔をかけられたこ...
-
医療の進歩と戦争での人体実験...
おすすめ情報