重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして

アメリカの為替市場は日本時間22:00~06:00までですよね

日本の為替市場は、何時から何時までですか?

A 回答 (7件)

為替市場と言いますが各国の市場があるわけではないのであくまで参考としてみて下さい。



http://www.traderssec.com/invest/forex/fx_timesc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました
参考にします

お礼日時:2009/02/15 18:02

東京は午前8時30分くらいから午後5時くらいでしょう。


NYは、日本時間の午後9時(夏時間)ころからでしょう。雇用統計など日本時間の午後9時30分(夏時間)の公表で、そのときレートが大きく動きますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました
なるほど・参考にします

お礼日時:2009/02/15 17:54

午前9時~午後3時。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました
銀行の営業時間ですか?
参考にします

お礼日時:2009/02/15 17:56

インターバンク市場取引要綱(最終改訂 平成20年11月) によれば、


「原則午前8時30分から日銀当座預金振替終了時までとする。ただし、取引当事者間の合意を制限するものではない」
と定めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました
参考にします

お礼日時:2009/02/15 17:57

>ここまでは抜粋ですが私は7時45分からと考えます。


>SGX日経先物の始まり時間でありこの時間からそれまでと反転
>したり、それまでの動きと同方向に動きます。

訂正します。
×7時45分
○8時45分
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました
参考にします

お礼日時:2009/02/15 17:58

東京市場、ロンドン市場、ニューヨーク市場ってなにかというと


、おもに日本人が取引に参加する時間帯を東京市場と呼び、
その時間帯で取引参加者の多い地域の名前で呼んでいるということで。
ここで、大切なことがあります、そもそも私がなぜ、市場、時間帯を
気にしたのか。
それは、為替取引をしていると、値動きが大きくなる時間帯が
あったからです。
日本時間でいうと朝8時~10時ごろ、昼3時~4時ごろ、
夜10時~12時ごろに値動きが急に上がったり、下がったりするので、惑わされて売買してしまうことがありました。
今思うとそれが、各市場のだいたい朝方の時間帯にあたり、取引が活発になる時間帯でした。為替市場は銀行間取引がほとんどですから、銀行に勤務するひとが取引しているわけです。だから仕事をする時間帯が大体決まっていて、朝の時間帯に取引をすませてしまうというのも理解できます。
為替市場の開始時間を日本時間でまとめておくと、ウェリントン、シドニー市場 AM4:00ごろ、日本市場がAM8:00ごろ、ロンドン市場PM3:00ごろ、ニューヨーク市場がPM9:00ごろとなります。(夏時間、冬時間で1時間のずれがあります。)

ここまでは抜粋ですが私は7時45分からと考えます。
SGX日経先物の始まり時間でありこの時間からそれまでと反転
したり、それまでの動きと同方向に動きます。

参考URL:http://fx.hustle.ne.jp/12/17/000009.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文で丁寧にどうもありがとうございました
参考にします

お礼日時:2009/02/15 18:08

為替に決まった取引場所は存在しません


したがじゃって市場は
24時間やってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました
参考にします

お礼日時:2009/02/15 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!