dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーウェア・シェアウェアの利用動向について知りたいと思っています。

全PC利用者の中でフリーウェア・シェアウェアを利用している利用者の割合(利用者数でも可)

等の数値がでている調査結果やサイトをご存じの方いらしたら、教えて頂ければ幸いです。

ここでいうフリーウェア・シェアウェアはオープンソース的なものを指しているのではなく、ベクターや窓の杜で配布しているようなものです。
また、ダウンロード数ではなくて、利用者数、利用率を知りたいと思っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

サンプルが大分偏っていると思いますが


http://release.center.jp/2009/02/1202.html
    • good
    • 0

PC所有者人口と一言で言いますけど、数千万のオーダーになりますから、どうやって調べるんだってことになりそうですね。

これを正確に把握することは、まず不可能だと思いますが。ネットに接続できない人でも、雑誌の付録DVDとかで利用している場合もありますし、とにかく調査対象となる母数が大きすぎます。

相当高い比率になるであろうことは、想像されますけど。
    • good
    • 0

本格的なものは無いと思います。


有ったとしてもどこかの調査会社が顧客の要求でアンケートを実施したものくらいであり、それは容易に公開されることは無いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!